みんなのレビューと感想「ダンシング・ゼネレーション」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全35話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
少しも古さを感じさせない。身体全体のかたちが全て美しいし、静止画なのに動きや雰囲気が伝わる。踊ることの喜びや悩みが溢れていて素敵。
by キャラウェイシード-
0
-
-
4.0
昔、夢中で読んだ漫画です。
学生の頃夢中で読みました。続きのニューヨークバードもすごくおもしろかったの覚えています。ダンスに情熱を捧げる姿に感動します。
by 麗鬼にゃん-
0
-
-
4.0
名作掘り起こし
これが店頭に並んでいた頃はまったく惹かれなかったけど、今読んでみると面白い!ダンスってこんな色々あるのか、とか、この世代の熱量すごいな、とか。電子書籍になってこのような名作が掘り起こすことのできるようになってホントよかったなぁって思います。
by もずく9-
1
-
-
4.0
懐かしい、槇村さとる先生の作品が出てきて嬉しいです。この当時のダンスシーンを反映したコミックでした。
by コミすき-
0
-
-
4.0
懐かしいダンスマンガ
子供の頃にバレエを習っていたので連載時にリアルタイムに読んでいました。
スマホやパソコン、インターネットが無い時代の公演準備、仲間に会うには自宅訪問直撃、自宅の家電に電話する、今や消滅した和服姿で新聞を読むガンコ親父、格安航空券が無い時代、NY迄の航空運賃だけで40万!!
今は何と便利な世の中になったのかと、連載時とは違った視点で楽しんで読めました。
この漫画に触発されてジャズダンスを始めた友達もいました、懐かしく読ませてもらいました。by mamamia813-
0
-