みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第一部」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

本好きの下剋上 第一部
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
73話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 266件
評価5 42% 112
評価4 33% 87
評価3 19% 51
評価2 4% 11
評価1 2% 5
31 - 40件目/全112件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この話原作で全部読んだのですが,マンガも気になって読み始めました。原作の絵とは少し違うのが気になりますが,ストーリーは丁寧に再現されていて楽しいです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    物知りの域

    マインちゃん、物知りの域を超えてる。紙の作り方、インクの材料、レース編み、本を読むのが好きなだけじゃなくって頭がいいし記憶力もすごいんだろうな。身食いってなんだろう?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    💖

    本好きの下剋上は原作が大好きでずっと読んでたんですけど、マンガの読んでみるか!って読んでみたら絵も綺麗で感動しました💖

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分ならどうする?

     ※無料分読みました。
    私自身も本大好きですが、紙の作り方は知りません。
    でも、紙の作り方がわかるからって、この主人公のように突き進めるか?
    物語の中では言及されていませんが(つまりは本人に自覚はありませんが)、
    この主人公は、本の中に浸りすぎて、人間づきあいに問題があったのではないでしょうか。
    転生後の最初のころ、頭でっかちで、行動に思いやりが欠け、我儘に見えるのも、そのせいではないでしょうか?
    その後、病気と年齢の為、思うように動けず、周囲に厄介をかけていることを自覚し、また、「役立たず」なのに、
    愛されていることを実感するたびに、(当然、からだは小さいままですが)大人になっていきます。
    はじめは、好感が持てない主人公にも可愛らしさを感じるようになりました。
    最初、主人公が好きになれない人も、ちょっと我慢して読み進めることをお勧めします。
    後、ご近所の友達ルッツがとっても漢!(男という漢字では無く、ここは『漢』で!)必読です。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    CMかなんかで見てずっと気になってた作品。
    1番違和感があるのは主人公のサイズ感。周りの大人たちに比べていくらなんでも小さすぎん??

    by Neyney
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    入り口は狭いかもですけど

     転生ものにしては、転生先がめちゃ虚弱な身体で、生活が前時代的。だからこそ、現代日本に生きていた大人の知識が、チートな能力に変わるんだけど…。主人公は、そんな環境になかなか馴染めず批判的。でも、なし崩し的に活躍してハッピー、ではなくて、一つ一つ解決していくさまがリアル。入り口は狭いかもしれませんが、読んでいくうちにハマるタイプの作品です。

    by yukkin7
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    ネタバレ レビューを表示する

    小説から入ったけどめっちゃ引き込まれる!おもしろい!
    世界観も好きだし
    マインの突飛な言動も面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    ルッツの我慢強さや手先が、きようなのが、尊敬するって、おもいました。ベンノさんは、自分の経験したことを主人公たちに、親身になって、くれているところが、利益だけではない、関係性が、頼りになるし、尊敬しました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アニメから知りました。
    とても面白く課金して全部読みました。
    世界観がとても気に入っています!
    次が気になります。

    by me.me
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    マイン

    ネタバレ レビューを表示する

    マイン熱出し過ぎwww
    あと年齢の割に小さい。

    by SHIONN
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー