みんなのレビューと感想「青のミブロ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメから原作を読みに来ました。
たくさんある幕末を舞台にしたや新選組をテーマにした作品とはまた印象が違う作品です。
キャラクターデザインも登場人物の特徴にあってるし
スマートでオシャレ。
今後の展開が楽しみです。by ニンニン手裏剣-
0
-
-
5.0
新撰組創作もの
ガチ新撰組ファンは創作も多いので物足りなさもあると思うけど、新撰組よくわからない人は導入編と思って見てほしい。
by Tamakoneisan-
0
-
-
5.0
友達とは
作中に登場する沖田と主人公にお
友達とは何かを知らない主人公におは
沖田と手を繋いで目をとじる
行き先をコロコロと変更しながら歩く沖田
到着場所は沖田が最後告げだ場所通りだった
におは不安になってしまった
沖田はそこで信じられるモノを友と言う
新撰組を違う側面で見られる面白い漫画by wakuwaku3-
0
-
-
5.0
歴史も人間模様
歴史の特にこの辺はどんな漫画やドラマでも登場人物も多くてややこしくて全然頭に入らなかったのですが、これは何故かすごい惹きつけられるました!におくんの鋭いんだけど子供っぽさもある所とか、それぞれ人間臭さがすごく親近感を感じます
by さたでない-
0
-
-
5.0
新選組
何故今新選組なのだろうか?主人公たちは子供たち。歴史との整合性はどうなるか気になるところですが、今後楽しみです。
by ブラックトリガー-
0
-
-
5.0
新選組
新選組が小さい頃からずっと好きだったからこの漫画がでたときはどこの内容かドキドキしながら見てました。
by あっき〜〜ぃと-
0
-
-
5.0
まさかの
絵からみてそんな昔の話しなのにと期待はしていなかった。子供が登場して、そんなわけない展開に驚いていたが、強い意志を持ち努力をし、大人も同じく正義となってゆくことに、目が離せなくなりました。
by kayo kayo-
0
-
-
5.0
テーマや絵が自分のテイストとは違い中々読む気にならなかったけど話題の作品はやはり違う!面白いー!観点?描き方?というのでしょうか、凄いですね。。子供にも薦めたく、アニメ見てみようと思います。
by かなもなか-
0
-
-
5.0
テレビアニメで
アニメ化されたものを見て、読み始めました。アニメもよく再現されているし、歴史物好きには面白かったです!
by いからしさん-
0
-
-
5.0
先が気になる!
初めは無料分だけと思って読み始めたら…絵も綺麗だし、続きが気になってやめられない!人の「正義」とは何か?色々と考えさせられる。
by ちびこ63-
0
-