あやかし退治 ー黎明の若君と悪世の鵺ー
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
民が貧困に喘ぐ平安末期。欲望のままに民からの搾取を繰り返してきた貴族社会にも崩壊の兆しが見え始めていた。ある時、地方豪族の若者・トキマサは、都を荒らし里に移動してきたという凶悪な妖、「鵺(ぬえ)」の討伐を命じられる。都から来た追捕使(現代の警察官)をリーダーに一行は討伐へ向かうが、鵺の急襲に遭い撤退する。トキマサの刀を折るほどの圧倒的な剣術を見せつけた鵺は人の姿をしていた。妖術で化けているだけだと言うが、その姿にトキマサは幼少期に禁足地で出会い友達になった妖のことを思い出す。赤い血を流す妖、「鵺」の正体とは―!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 めちゃコミでは珍しい?王道な少年漫画表紙の2人(とくに影のある後ろの子)が気になって全話読みました。 
 
 読み終わった感想としては、…やっぱり後ろの子が好きでした(笑)
 
 絵柄も可愛くて迫力もあって好みです。
 うかれびとが悲しくて興味深くて、救われて欲しいと願います。
 この後、2人がどんな感じに世を切り拓いてくれるのか…?
 トキマサとイソマルの続きが読みたいです!by なずはづ- 
                  
    
         5 5
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 平安時代というのが面白い少年漫画も青年漫画もよく読むけど、この時代を題材にしていて、なおかつアクション要素のある漫画というのを見たことがなかったので新鮮だった。あやかしという人外の存在の考え方も面白い! 
 
 主人公は差別や身分がはっきりとある時代にあって、慣例やしきたりに囚われない柔軟な考えの持ち主で人を引き付ける魅力がある。他の登場人物もこの物語にいたるまでの複雑な過去がありそうで、もっと掘り下げて欲しくなる。4話しかないのがもったいない。続きを期待します!by ランチBOX- 
                  
    
         3 3
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 おもしろかった!絵がきれいで設定も興味があったので最後まで読みました。 
 トキマサのまっすぐな性格、イソマルの強くて意外と優しいところなど、主要キャラの2人はどちらも好感がもてました。女の子もかわいかったです。
 また他の妖と戦ったり、トキマサたちが世の中を変えていくところを読んでみたいです。by はるまきはるまん- 
                  
    
         4 4
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 続きが読みたい!時代劇ファンタジーという感じで面白かった! 
 やはりイソマルが強くてカッコいい!
 正反対な2人がコンビを組むことになり、今後が楽しみ🎶
 妹のナツちゃんもかわいく和ませてくれる(^^)by ひーの助ひー太郎- 
                  
    
         4 4
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 面白い短いですが、なかなか良くできたお話で面白いです。続編ができそうですね。 
 権力の側が妖というのは意外でした、どこまでも実はみんな人間という流れかと…by 黒井ねここ- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
作家滝沢いづみの作品
 
        Loading
レーベルKTcomicの作品
 
        Loading
出版社めちゃコミックオリジナルの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



