【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(5ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/23 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
59話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,943件
評価5 60% 2,985
評価4 27% 1,339
評価3 10% 492
評価2 2% 81
評価1 1% 46
41 - 50件目/全2,281件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!!連絡取れなくしたのぜったい親だよね。酷すぎる。でも誤解?解けてよかった。お互い思い合ってたことがわかってよかった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    私も母に色々鬱屈を抱えていて、とても共感しました。母と娘あるあるなのかな?母に対してこだわりなく前を向いている、進化した主人公にスカッとしたし、羨ましくも思いました。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    はっきり言わない人達

    オムニバス版です。
    最初の話と次の話の主人公の顔が同じでびっくりする。や、もうちょっと変えてくれよ。。

    1話目。口コミは良いけど、そもそも思っていることをはっきり言わない時点で主人公も旦那も無理。
    旦那さんは主人公を守ってる実はいい人。じゃあ最初から相手にそう言えば良いじゃん。
    共感してる人が多いのにビックリ。
    こういう世界感は疲れて無理。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    あるある

    あたりちらして育てた娘のおかげで、お母さんが
    自分の人生、夫、家から解放されているのが、何とも言えないです。でも生きているうちに、自由になれてよかったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この作家すき

    この作家さんの漫画大好きです。言いたいこと分かる!女性ってなんでこう生きづらいの?をバシバシ言いたいこと言ってくれて、スカッとできます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この作者さんは他作品でかなりのめり込んで最後まで読んだので、こちらも続けて読み始める。
    広告の切り取り方もそうだけど、観る視点によっては嫁が酷い扱いを受けてる、みたいに見えるものが角度を変えると、そう思ってる奴らの方が酷い仕打ちしてたってオチ。
    女性に対する偏見とか不遇に関して描かせたらこの方ピカイチですね。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    一般的に母親は娘より息子がカワイイのだそう。いずれ別の女のものになるのにね。娘には自分を投影して厳しくなってしまうらしいです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    親から差別されて育った長女の話

    似た体験をした人には刺さるのかもしれませんが、長女でも溺愛されて育った私にはイマイチ理解できません。

    成人して結婚した後まで、手癖の悪い弟の訪問も断れないし、夫のせいにしないと介護も断れないのは、ちょっと卑怯だと思ってしまいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんというか

    時代が変わって価値観も変わってきたから、その変化をすぐに察知できないとこういうことになるよという内容に思えたかな…
    時代の変わり目に生きる人にとってはその変化が生きづらくなっていると思う。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    町全体の人たちが怪しい

    あまりにもツーカー過ぎて怖いくらい。一歩間違えれば子供の人生めちゃくちゃにしそうな毒親達。何が真実なんだろう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー