みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(391ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間14位
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
物事は捉え方次第
捉え方次第で見解や幸福度って全然違うなぁ、と改めて思った。
私は課金してよかったと思ったけれど、好き嫌いは分かれそう。
主人公が、特に両親を恨んでいるわけでもないのが好印象。
昭和〜令和での価値観の相違がわかりやすかった。
こんな家庭、良くありそう。
実際に私の母も古風な価値観を持っている(笑)
「女が家事を完璧にするのは最低限のこと。台所は女のエリア。男性はお酒飲んで会話するのが至極当然。」
んー、古風!
親子関係だけでないが、自分が幸せになるためにも、折り合いつけたり、相手の視点で考えてみることって大切なことだと改めて思う。
でも私は老後に独りぼっちになりたくないし、作品中のお母さんは反面教師にする(笑)by 手毬-
0
-
-
5.0
無料だけでは分からない
全話読んで初めて真綿の檻の意味が判ります。
尾崎先生の作品に登場する女性は、潔くて強くてカッコいい。読んでいて清々しく感じます。by ねこ担任-
0
-
-
5.0
晴れ晴れした
主人公の気持ちに共感。
自分の家庭がこうではないが、私と母の関係と類似している。
無神経な弟は、自分優位で自分本位でそこも類似。
この話のようなこと、意外とよくあることなのかな…と。高評価がつくのはそういうことだと思った。by mmmoe-
0
-
-
5.0
奥が深い
全部読む価値はあり!
清々しい気持ちになります。
頑張って大学いって、いい人と巡り会えて本当によかった!
最初はなんだこれって思ったけれど、読み続けるうちに、スッキリした気持ちになりました!
ぜひおすすめしますby t!-
0
-
-
5.0
すごく良かった
Instagramの広告から試し読みで
はじめはモヤモヤしたけど
読み進めるうちに主人公だけじゃなく
それぞれの立ち位置からの見え方が
描かれていて良かったです。
最後はスッキリしました。by がんこ!-
0
-
-
5.0
いろんな視点から物事をとらえていて、考えさせられた。単純に面白いという感想ではなく、読後感たっぷりの余白がとても良いと思います。
by おしるこ善哉-
0
-
-
5.0
生き方
こじれた親と子の関係がうまく描写されてて、思わず購入。女として、1人の人間としての生き方を考えさせられる作品でした。
by 白石かえで-
0
-
-
3.0
視点によってこんなに違う
3巻まで読みました
同じ事柄なのに母親からの視点、旦那さんからの視点で、描かれてわかりやすいです。
が3巻で主人公が軟化しているのが。。
弟の奥さんが弟の事実を知ったらどうなるか。
先があるのかな。読みたいですby murasaki39-
0
-
-
5.0
いい!
めちゃいい!
実家は男尊女卑の残る毒親。良い人と結婚して幸せになれて良かったー!!まだ4巻までしか購読してないけど。by こっちゃん2-
0
-
-
5.0
1話読んで
辞めようと思ったのですが、レビュー読んで、気になり一気に読んでしまいました。期待を裏切らない内容でした!レビュー見といてよかったと思うものです!
by ドカンちゃん-
0
-
