みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/05/07 9:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 59話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
モヤモヤ
なんとなく昭和の匂いのする家族から、結婚して自由を得た娘。予告でかなりのストーリーが分かるせいもあるけど、何となくそれだけ?という気持ちになる。お話も短いし、ちょっと物足りない。ただ、ありがちなだけに問題提起としては良いのかな?
血のつながった家族に対して上から目線で思いやりもない身勝手な実家の面々。
そしてその家族達にバーカと言えちゃう娘の姿に、冷え冷えとした気持ちになったのが主な感想です。
母が自立に向かって気持ちをシフトしていく所で終わったけど、それがモヤモヤします。
例えばですけど、母が弟の家にでも転がり込んでくれると面白かったのにな。あと、弟のネコババが嫁にバレて、別に余罪も見つかって、ちょっと夫婦間がギスギスするとか、父に病気が見つかって、母に冷たくされて不安に苛まれるとか、今更改心したところで取り戻せないものもあるという描写が欲しかったです。by クロニ-
0
-
-
3.0
続きが読みたくなります
不満や愚痴は 汚物の様なモノで、いくら母親とはいえ それを投げつけ続けられる子供は、いたたまれない。
by Tatara-
0
-
-
3.0
最後まで読むと
最初は姉夫婦どうなの?酷い!でしたが、最後まで読むと非常にあったかくてラブラブな良い夫婦でした(笑)両親弟の方がモラハラ?パワハラ?特に父親、弟頭オカシイ!自分達の方が時代錯誤じゃない?でした。お母さんはこれから変わりそうかな?
by マドンナリリー-
0
-
-
3.0
旦那さんっ
旦那さんが素敵。
そして、家族がクズすぎる。
離婚なんかするかバーカがとても爽快な一言
娘の言葉とか凄い納得させられる
確かに何をしても、何を言ってもずっと子供が自分を好きでいてくれるなんてあり得ないよな。by のん(・∀・)-
0
-
-
3.0
おぉ~って感じ
読み進めるうちに、納得の展開
面白いです。by かざはや-
0
-
-
3.0
うーん、父親側の話はないのかなと思って、「あれ、ここで完結?」と驚いた。
主人公は恨みもせず、母親の面倒を見てすごい。私だったら見捨てている。by あんこ320-
0
-
-
3.0
すっきりしない
ダメ男達が消し去られてないのが残念ですね
by しろくまぷー-
0
-
-
3.0
お母さん、短絡的すぎんか
各所のCMにめちゃくちゃ出てくるから気になっていて、尾崎先生の話も好きだからと思って一気買いしました。娘の立場がよくわかる身なので、主人公の気持ちはよーーく分かった。ただ、そこを勘案しても、弟のコソ泥の話も解決しないまま弟の嫁の話もやもやする。その辺はさすが、ザ・田舎の商店の子ってことでおしまいなんだろうか。その上でお母さん、娘の話鵜呑みにしすぎで反省?も軽い。実際にはこんな簡単に年寄りは変わらない。変わらないからこそ3日に1度娘来てくれてるんやぞ、と思う。弟のコソ泥の話の方が重たいよ…などと思ってしまった。まぁ、フィクションにリアルを求めちゃいけないのかな。
by 侑+-
0
-
-
3.0
うわー夫最悪だーでもよくある弱くて可哀想な虐げられた嫁って感じでもなくてお姉さんにも何か闇がありそう…
by おすしラーメン-
0
-
-
3.0
締め方が気持ち悪い話し、スッキリする人はするかも。良い旦那、出来た嫁、そこは見てて気持ち良かったです。美談みたいに勝手に終わらす母親が1番気持ち悪く、腑に落ちないラストです。
by はーさんさつき-
0
-