みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(209ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
レビューが良いのが分かります。最初はモラハラ夫で苦手かなと思いますが、読み続けてみてほしいです。良いです
by まる105-
0
-
-
5.0
あるあると
とてもわかる気がしてくる、日本の地方や旧体制の家庭の犠牲になってきたヒロインが、彼らを切り捨てるバッサリぷりは爽快でいいです。また弟目線から始まって、良い姉思いのと思いきや、おいおいってなるあたりが尾崎先生のあの怒涛展開でいいです。
by 紅海-
1
-
-
4.0
短いところもいい
ストーリーもおもしろいが、また短くまとまっている。ヒマな時にまた何度も読みたい。ヒロインは地味に努力家でかっこいい
by めろんあじ-
1
-
-
4.0
気になって1話を読みましたが、よく分からなくて続きを読み出したら一気に最後まで読んでしまいました!短編ですが、読みごたえがあり良かったです。
by TOKUMEI-
0
-
-
5.0
主人公と自分が重なって辛い。私は彼女ほど強く生きていないけれど。理解ある旦那さんと出会えていて羨ましい。
by 尊い。-
0
-
-
4.0
引き込まれる
まだ読み始めですが、絵もきれいでストーリーも気になります。夫婦の関係性がまだ初めはなんでこんな?と思いますがなにか二人の間に深い信頼のようなものがありそうで続きが気になります
by ☆えんま☆-
0
-
-
5.0
最高!
まさかの展開、そういう事だったのか!と。初め、弟嫁や弟の視点から描かれるけど、実は全く違う。読み進めると、タイトルの理由もよくわかる。秀逸。読んでよかった。ちょっと違うかもだけど、「おとうさんは桃太郎というやつに殺されました」ってキャッチコピーを思い出した。視点の主人公が変われば物語も随分変わる。
スカッとした!by やーまゆ-
0
-
-
4.0
昭和か
と、思わせるような家族。昭和の時代は どこもあんなもんです。 父は遅くまで働き 母は家事一切を。女子より男子が優遇された家庭はいくらでもありましたから。 いまの時代には理解できないでしょうね。
by モフモフきなこ-
0
-
-
5.0
泣いてしまった
すごい、断片的に見たことだけでは事実はそうとも限らないよなー、同じ事実もそれぞれの主観で見ると悪が実は別物で、、とても面白い話でした。主人公の旦那さん一気に好きになりました。
by あいむのっと-
0
-
-
5.0
考えさせられる…
小さい子供が1人おりますが、自分のイライラをぶつけてしまう事は、ダメだ分かっていても止められない事はあります。ホントに考えさせられる作品(´・ ・`)
by はハは-
0
-
