みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,051件
評価5 60% 3,035
評価4 27% 1,378
評価3 10% 509
評価2 2% 83
評価1 1% 46
151 - 160件目/全2,716件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白かったです!
    展開が早くてたくさん読めるので
    いいなと思いました!
    続きがとても気になります。
    また読みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告から気になって読み始めました。
    毒毒しい感じが面白く読めました。
    主人公が親をぶったぎるところは爽快でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    女性としては考えさせられるなぁ

    私の世代では、ここまでではなくても 少なからず経験していることではないかと思います。私自身 娘にこういう思いをさせないように、孫娘にも 考える力をつけるように、気をつけなくちゃいけないですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えちゃうよね

    私も兄弟のいる家族の中で育って結婚して新しい家族を持つ中でこのお話にあぁ分かるなって感じることもありました。

    特に母親は自分にとって子供の頃世界の全てで絶対的で、大好きだったり大嫌いだったり。

    結婚してからも母のようにはならない。
    あのとき母はこんな気持ちだったのか。 亡くなった今もなにかにつけ思い出す。

    すごい存在感。たまに琴線に触れることがあったりすると少ーしだけ涙出ちゃうよね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    見方が変わる作品

    最初はこの夫やばい…と思ってましたが、母や榛花の過去が明るみになっていき、夫の行動の意味が分かりそういうこと!?と驚くことがおおい作品でした。まだ途中までしか読んでませんが、これからの展開が楽しみです^_^

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人の考え方捉え方

    とんでもなく考えさせられる内容でした。
    あぁ、どんなにやらかしてる人でも、こんなしこうだから自分は悪くないって言えるんだなーって理解。はやく続きみたい。。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    酷い夫だなあ、どう展開するの?と思っていたら、まさかの結末。

    こんなこともある、生きるって本当に難しいし、面白いと思わせる。人間の色々な面を描いてて、読み応えがあります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    毒親とは?

    いわゆる毒親と言われる人にも、その人しかわからない事情や思いがあって、視点を変えて見ることで起こったことが全く違ってたりすることに気付かされる作品。
    母と子という題材から、コミュニケーションをとることの重要さ、お互い不器用な人と人との関わり方を考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    じわじわ来ます。

    タイトルの通り、まるで真綿で首をしめられているかのように、じわじわと恐怖が襲ってくる漫画です。

    年を取ると親の立場も気持ちもわかってくるけど、子供の頃は自由を得たくて必死ですよね。
    主人公、逃げ切って幸せをつかんで欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    視点をかえてみるとイメージかわる

    どの物語もどんでん返しがあるイメージ。本人の視点、他人の視点、本人でないとわからない思いや苦労があるなぁと、改めて感じた作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー