みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
深い
とても深い作品だなとおもいました。最初はよくあるモラハラ夫のお話かなと思って読み始めましたが、全然ちがって色々考えさせられるお話でした
by いーちゅーん-
0
-
-
4.0
そうよねぇ…気づいたら最後まで読んでた。
なんかあっという間に読み終えてしまい満足感は薄いですが、絵は好みだし、買ってよかったです。
自分が良しとしていることが、他人には違って見える。よくあることです。ちょっとしたことでも会話って大切ですよねぇ。それによって誤解が解けたり、急に靄が晴れることもありますものね(*^^*)by KANA-
0
-
-
4.0
作者さんの絵が好きなのと、無料なので読んでみました。広告にもありましたがいい夫婦ですね。私も見習いたいです。
by さきちょん-
0
-
-
4.0
無料分だけではこの漫画の良さはわからないね。
本当に良かったです。
私は兄と弟に挟まれた女1人。
家事は全部手伝わされて、遊び歩いてほとんど家にいない兄弟をうらやましく思っていた思春期。
今では結婚前に花嫁修行をする必要もなかったので良かったと思っている。
この話、もう少し膨らませてドラマにならないかなー?by ハクサン-
0
-
-
4.0
面白い
読むべきもの。
漠然とした理由で大学進学した方には共感出来るものがあるかも。
人生過去でなく、未来が大切だとも感じられた。by 金太郎パパ-
0
-
-
4.0
多いんですね、同じ気持ちの方
すごくよくわかります。同じような心情の方が多くてびっくりしました。
私は次女でしたが母の鬱憤ばらし役でした。母自身も祖母に嫌われて育ち、愛されようと必死だったのに対して私は愛想が悪かったので余計癪に触ったようです。
偏差値の高い学校なら出してやると言われて、必死に勉強して一流と言われる大学に行きました。結婚は選びませんでしたが多くの葛藤を乗り越えて今は何を言われても気にならなくなりました。母が私にしてくれたように子として最低限のことはしますが、物理的にも心理的にも距離を置いて心は平和になりました。by ひよこ2020-
2
-
-
4.0
昭和な感覚
私も長女だから、共感する部分があって少し胸が痛くなった。
家庭には家庭の事情がある。
続きが気になります。by rico.maeko-
0
-
-
4.0
言わなきゃわかんない
表面みただけじゃわからなくって話し合わなきゃ何考えてるかわかんないよね。
考えの浅〜い人、よく考えている人それぞれ。by さほわか-
0
-
-
4.0
共感するところ多く
ただ最終話はこじんまり纏められて、ちょっと消化不良な終わり方と感じました。
by トラハイ-
0
-
-
4.0
いい話だったけど
クソ野郎の弟に制裁が欲しかったのと、弟嫁が空気だったのが残念。
でも短編としてそれなりにまとまっており、面白かった。by かなこ117-
0
-