みんなのレビューと感想「女帝」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
昭和生まれには心打たれる
ごく普通に昭和時代を生きてきた私かわ、非現実ながらも、なぜか懐かしく感じてしまう、人間臭い描写が大好きです!何度も読んでしまいました。ありがとうございます!
by らら助-
0
-
-
4.0
何か惹かれる
最初は絵が独特で少し違和感がありましたが、読み進めているうちに、ストーリーの深さに惹かれていき、結局全話読みました。作者の研究熱心さが感じられます。
by スローフード-
0
-
-
4.0
おもんろい!
初めて見たけど、おもんろ〜い!!
普段見ないジャンルだけど勧められて良かったです!by 黒兎祇-
0
-
-
4.0
ありがとう
ありがとうございます。面白かったです。古いタッチの漫画ですが、続きが気になりどんどん読み進めることが出来ます。
by にきなやつ-
0
-
-
4.0
先にネオン蝶を読み、こちらも気になったので読んでみました。
ネオン蝶の主人公よりこちらの方が勝気で強い感じですね。
絵もストーリも成人向けな部分もあるけど、楽しいですby a.☆-
0
-
-
4.0
都合よく進みすぎている気もするが
まだ途中までしか読めていないが面白い。最後まで見届けようと思う。
by sin7591-
0
-
-
4.0
再編集前のを購入してて久しぶりに読もうと思ってたら配信停止になってて(購入したのは見れるけど当時無料分で購入してないのは読めない)時代背景古いからかなぁ、寂しいなぁ、こんなに一つの作品に課金したこと無かったのになぁってしんみりしてたら。。
よかった〜!まだ見れた!
やっぱり今読んでも、読み応えあります!by cho coco-
0
-
-
4.0
かっこいい女性
再読。主人公・彩花は強くたくましい女性。憧れる。波瀾万丈な人生が描かれているけど、ライバルが現れ、見事に勝って…の繰り返しなのが、単調といえば単調(笑)あと、絵がちょっと苦手。顔だけ見ると男か女かわからない時がたまにあります…。
by konkonsansan-
0
-
-
4.0
良いマンガ
人生何があるかわからない。主人公には難題、課題がどんどんやってくる。大変だけど主人公にはそれをやり遂げる能力をもってるからやってくるんかな???
by サクラマツ-
0
-
-
4.0
ストーリーは面白いが現実は変えるべき
何気なく毎日無料で読み始めた作品ですが、最後まで読破しました。水商売の女性を扱った作品を読むのは初めてでした。
ザ青年漫画という感じの性描写も出てきますが、引き込まれるストーリーでした。
ただ私は水商売は近い将来にはなくなるべきだと思っています。銀座の近くで働いた時に同伴する様子や出勤の様子は異様な雰囲気に見えていました。
この漫画を読んで、なおさらそう思いました。
漫画の中では出てきませんが、裏社会にだいぶシノギを支払っているでしょう。これではいつまでも反社会的勢力を削ぐことはできません。
彩香のような賢い女帝も今の銀座には存在しないでしょう。
彩香のような賢い子どもがどんな家庭環境に育っても学べて、表で活躍できる社会にならないと、少子化が進む今の日本は未来がなくなります。
彩香の父親のような素晴らしい政治家ですらもうどこにもおらず、日本の経済状況を悪化させてきたことが分かっています。それは子どもたちを国として切り捨ててきたからに他なりません。
もう水商売に人材を回す余裕はなくなっています。それが今の超少子化の日本です。by へなへなへなちょこ-
0
-
