みんなのレビューと感想「ママ友と付き合わなかったらウチの娘がハブられた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    気にしすぎ、、それでも。

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃ気にしすぎだと思うものの、
    あるあるなんだろうなーと共感は出来ました
    ハッピーな終わりは良かったです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ママ友付き合い難しいですよね。自分には合わない人だと思っても子ども同士仲良かったりすると付き合わなきゃいけないし。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ママ友怖いね

    小さな世界が招いた、大人のしてはいけない子供のためにはしてはいけない行動だと思います。。

    一番大切な事は子供がよりよく学びお友だちと純粋に関われるように大人が努力しなければならないと思います

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    共感しました。

    ネタバレ レビューを表示する

    子育て中で、色々と共感しながら楽しく読ませていただきました。

    輪ができているのを眺めて寂しくなる気持ちとか、分かるなと思いました。
    勝手に疎外感みたいな。
    少しずつ関係を作っていくしか無いんですよね。


    でも、最初の飲み会は酷かったな。
    金額にもっと配慮があっても良いのでは?と思ってしまいました。
    順番変わってって、強く何回も言えばよかったの??

    失敗はありながらも、良い関係を築いていけそうで良かったなと思いました。団結したところは格好良かったです。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    保育園なのに

    幼稚園と違って保育園は
    保護者の繋がり密になりにくいから
    ママ友出来なくても
    子供に影響はないと思うけど
    殆ど仕事してるんだから
    そんな暇じゃない
    ママ友ができないから、子供がハブられるって
    子供にそこまで影響するかな?
    小学校に上がれば、ますます子供の世界広がるのに

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    こう

    こういう今時のママ友はなんか怖いんですよね。
    マウント取ってきたりかわいそうかわいそうってお世話しだしたり。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    あったなあ

    ママ友関係だけが世界の全てになってしまってひとつひとつに一喜一憂する時期が…
    今思えば馬鹿馬鹿しいんだけど初めてで右も左も分からなかった当時はそうなってしまうのわかる。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    私もママ友にグイグイ話しかけられないタイプだから気持ちはわかるー。私もコミュ障なのだろうか。。どこに地雷があるかわからないから会話に気を遣い、疲れる。。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    絵に慣れたら面白い

    絵が苦手かな、と思ったけど読んでたら慣れてきた。
    話自体は割とリアルで、私も娘がいて、ママ友があまりいないので共感できるところもありました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が

    本当に実際にありそうなリアルななんか話だったのでちょっと胸も痛くなるような ところもありましたでも 読み進めていくうちにちょっと面白いと思いました

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー