つるばら つるばら

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. LaLa
  4. つるばら つるばら
つるばら つるばら
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

あらすじ

子供の頃から幾度となく繰り返し見る夢…「ここへおいで」と見知らぬ男が継雄に呼びかける。月日を追う毎にリアルになる夢にでてくる家を捜す決心をする継雄だったが…。表題作他4作品を収録。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手54 コメント0
    つるばらつるばら(1/3)
  3. 002話
    拍手14 コメント0
    つるばらつるばら(2/3)
  4. 003話
    拍手14 コメント0
    つるばらつるばら(3/3)
  5. 004話
    拍手0 コメント0
    夏の夜の獏(1/3)
  6. 005話
    拍手0 コメント0
    夏の夜の獏(2/3)
  7. 006話
    拍手0 コメント0
    夏の夜の獏(3/3)
  8. 007話
    拍手0 コメント0
    ダイエット(1/3)
  9. 008話
    拍手0 コメント0
    ダイエット(2/3)
  10. 009話
    拍手0 コメント0
    ダイエット(3/3)
  11. 010話
    拍手0 コメント0
    毎日が夏休み(1/3)
/15話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    詩情あふれるモノローグ

    ネタバレ レビューを表示する

    大島弓子先生を「少女漫画に哲学を持ち込んだ人」と評する文を見たことがあります。
    作家の川上未映子さんも、大島弓子先生について歌人と対談していた中で「ビーズじゃなくてバズーカ」と話していた覚えがあります。
    甘い様で容赦無い所が大好きです。

    黒い瞳を「黒い飴」に例える感覚にウットリします、

    by 緑貝
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    セツナク美しいお話

    久しぶりに読んだ大島弓子作品。
    フワッと優しくセツナイお話です。
    心を閉ざして自分の本心を隠して生きることはツラいです。
    この作品が描かれた時代は今よりずっと偏向的だったので、なおさらツラさが増すことでしょう。
    どう生きるかを問われているようでした。

    by manga24
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    掌で掬い上げたくなる切なさ

    大島さんは、言わずと知れた少女マンガの巨匠ですね。
    この作者さんの作品は、絵柄、ストーリーともに、ザ・少女マンガなんですが、その繊細さは少女マンガの枠を越えるという逆転現象が起きます。
    言葉にできない思い、違和感、居心地の悪さ、などを、読み進めていくと、掌でそっと掬い取ってくれる気がします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分とは

    ネタバレ レビューを表示する

    生きたいように生きるとは、その生き方を貫くとは。自分が追い求めているものを探し続けて生きていくとは。
    考えさせられる壮大なストーリー。
    年齢を重ねてから改めて読み返すとより一層胸に迫るものがあります。
    大島弓子さんにしか描けないお話。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    つるばら

    ネタバレ レビューを表示する

    独特の世界観がひろがっている作品で、たのしくよむことができました。ミステリアスな雰囲気が漂っている「夢」をテーマにしたお話、家族の不和をテーマにしているお話、心の病気のお話など、さまざまなテーマを扱っていて、読みごたえがありました。

    • 0

すべてのレビューを見る(9件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>