みんなのレビューと感想「はみだしっ子」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
三原順の遺作
三原順さんが亡くなった時は本当に辛く残念でたまりませんでした。まだまだ素晴らしい作品に出会いたかったです。はみだしっ子は楽しい場面も沢山ありますが、心模様や成長過程など、複雑な部分を作者独風な表現で著しています。最後の方の裁判の様子など、それまでの少女漫画ではおそらく表現した方はいないのでは!?と思います。名作です
by ユキツバキ-
4
-
-
5.0
はまります
当時小学生でしたがズッポリハマりました。理屈っぽくて難解でもありながら、なぜが心の奥を刺激される作品です。
by ルーシーのママ-
1
-
-
4.0
太古の昔
そうそう、思い出した。どっかの病院の待ち時間に読んだマンガ。可愛くて悲しくて、ず~っとどこかに引っ掛かっていたお話。
変わらないなあ、古くなってない。名作だと思う。by 水田真理-
2
-
-
4.0
懐かしい
懐かしいなあ。
1巻だけ持ってた。
ここでこの漫画を見るまで
何十年も忘れてた……。
なぜだか、わからないけど
せつなくなるマンガだったな……by 望・希・名・匿-
1
-
-
5.0
名作ですよね。懐かしくて無料だった時に読み返したんですけど、やっぱりいいですね。今読んでも時折うるうるっとしてしまいますね。
by ahtr-
1
-
-
5.0
当時を思い出す懐かしい名作
絵が綺麗で読んでいたものの
難しいストーリーでありそしてシビア
子供の時代の話は何とかついていけたけど
彼ら4人が成長するにつれ展開が複雑化し
内容についていけず、いつの間にか
読まなくなっていた。by 海湖-
1
-
-
4.0
いいと思う
表紙を見て嬉しくなりました
当たり前だけど「変わってない」
そうそうこれこれ♪
大人になった今 読みたい1冊by 青島くん-
1
-
-
5.0
名作です
初めて読んだのは小学生の時。
子供が読むには難しいマンガでしたが、掲載中何度も読み返すほど、ドはまりした名作です。
アニメ化やドラマ化される、大衆受けする作品ではありませんが、いまだに心に深く残っています。
実家を探すせば三原順さんの全作品出てくるとは思いますが、こういう形でまた読めて感動しています。by COCO_-
3
-
-
5.0
やっぱり好きです
以前、全巻持っていましたが塾の友人に貸したら気づかぬうちに退塾していてそのまま連絡も取れず。
当然コミックも戻らず。
こつこつ貯めたお小遣いで買ったのに、と落ち込んだなぁ。
あれから数十年経ってまた彼らに会うことが出来て嬉しいのと子どもながらに切ない気持ちになったのを思い出しました。by レオコタ-
3
-
-
3.0
兄弟ではありません
子供ら4人、なんやかんやあり、集まってしまったけど。もう、バラバラにはなりません。絶対に離れませんよ。
by しょっちゃんさん-
1
-