【ネタバレあり】わたし、今日から「おひとりさま」のレビューと感想(116ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
6話からが本番。
広告で完全にネタバレしてるけど、その後がとっても気になって全話購入。
ホラーだったらあそこで切ってもいいし、「連れて行く」というオチでもいい。
でもそうじゃなさそうだったので。
結局、生きたかったんだよね。
大事な大事な娘ちゃんを亡くして、夫もいろいろ悲しすぎて逃げちゃって、それでも、泉ちゃんは生きたかったんだよね。
あるいは、生きざるを得なかった。
そしてちゃんと、新しい生き方を掴んだ。
それにしても、「凪のお暇」でも思ったが、どん底に落ちた女が立ち直るのに、ヒモくんのような「来るもの拒まず去るもの追わず」で誰にでも優しい言葉をくれる、そんな男が不可欠なのかしらね?
あと、じゅりちゃんの、「仕事は極めたいが、子どもも育ててみたい」って、わかるなぁ。
私は育てたくはないが、産んではみたかったので。
そういうマッチングというか需要と供給というか、潜在的にあるんじゃないかな。
「親」は必ずしも男と女1人ずつじゃなくてもいいよね。むしろたくさんの「親」がいれば、「親ガチャ」を嘆く子どもも減るんじゃないかな。by ちゅちゅぴよ-
0
-
-
5.0
新しい「幸せ」を掴むまでの物語
6話目まで読んで痛ましく墜落していく物語と思ってたら、すごく素敵なエンドでよかった!一気読み。
ミチママであった頃の主人公は「妻」「お母さん」というロールモデルを、保守的な家族の中で演じることでしか生きてこられなかったけど、ラストでは、自分として生きられるようになったんだなとジンとした。by Chimney-
0
-
-
5.0
一気にラストまで読破!
絵は拙い感じの印象を受けたが…
イヤイヤ!
読み進めていく内に表情豊かに表現されていき
登場人物皆んながとても魅力的に描かれる。
話の内容は6話目からガラっと変わっていき
紆余曲折を経てラストに向かうのだが…
正直なところ、よく18話でまとめたな…と。
無駄にダラダラと長引かせる事なく
18話でまとめた事に最大限の評価をする。
更に主人公の泉
友人のじゅり
元旦那の心情を丁寧に説明。
伏線もキッチリ回収している。
『幸せの形は人それぞれ』がテーマであり
考えさせられる内容ではあるが、
特に重いワケでもなく
軽く見せつつも感動あり涙ありで
最後まで中弛みせずに読む事が出来た。
主人公にとって理想とはかけはなれた生活だが、
この幸せがいつまでも続いて欲しいと思った。
個人的にはとても羨ましい環境。
出来る事なら私もこんな生活してみたい。by ナーガラージャ-
1
-
-
3.0
なかなかです
自分も娘を持つ母親として、これはなかなかキツいですね。なるほどそういうことか~と、いろんな疑問がなくなった時、カラダが震えました。
by はるっちまお-
0
-
-
4.0
子供を持つママとして
子供の死は悲しすぎて想像できない。
バリキャリの友達との分かり合えない感じが良く表されてるなとおもいます!続きがどんどん気になる!by お休み中ワーママ-
0
-
-
4.0
女性の生き方
女性の生き方について考えさせられる作品。
理想の幸せを手にしてもそれが続くかはわからない。やはり女性も自立していくことが大切だと思いました。by みるちゃす-
0
-
-
5.0
はじめは、びっくりしました。
その後、じゅりちゃんとの暮らしがどうなっていくのか、続きが楽しみです。by きなこ7272-
0
-
-
5.0
衝撃の展開
Twitter広告から飛んで 無料のん6話まで読んだから 続きが気になり過ぎて 全部買って読んでしまいました。
どんな展開になるんだろうと思っていたけど みんな幸せになれたから ほっとしました。
人生色々あるなーってしみじみしてしまいました。
じゅりちゃんは最高だし!
なんだかんだでヒモくんとも 付き合いがある感じのラストで 型にはまらない終わり方が良かったです。by のんももみん-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
ほかの方のレビューを読んで、6話まで読みました。確かに、5話目までだと主人公しっかりして-と思いますが、6話目読むとびっくりします。続き、早くよみたいです。
by ドクリンゴ-
0
-
-
4.0
予想外の展開に泣きました。まだ途中だけど、友達には恵まれているようだしハッピーエンドだといいなぁ。。
by なお1982-
0
-
