みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    自分のことのよう

    私も2児の母ですが
    自分が病気になったら?家族はこれからどうなるだろうと日頃から思う事が良くあるためこの話は自分の事のように見てしまいました

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとだけ読んでみましたが、女性的な目線で作画されている作品でストーリーも女性向きな作品でした。んー、

    by HS☆
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一人で聞いて一人で決めて実行して、本当にすごい!
    もし自分が同じ立場に立たされたらどうするだろう。
    こんなにも前向きになれるだろうか。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子供が味方についてくれてないとやってけないよなとつい見てしまいました
    余命があるからこその決断、すごくいいと思いました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分だったら

    ネタバレ レビューを表示する

    ママをやめる決断。私もするかな。残される家族が自立出来るようにと考えると、必要な決断な気がする。家族にも一緒に考えてほしいと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんの大変さや偉大さ強さ優しさたくさん感じることができたお話です。当たり前のように母に甘えていた生き方だったなぁって、反省です。最後まで読み終わりたいお話です。

    by ahtr
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーがめちゃくちゃ考えさせられる。もし自分だったらって。家族との残された時間を自分ならどう過ごすか。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無料分まで読みました

    家族旅行の途中まで読みました。が、課金する気にはなれないかな。

    そもそも序盤の旦那と娘の態度にイライラドン引き。ママが余命宣告受けてからいきなり変わりすぎ。

    なんだか薄っぺらいなあと思ってしまいました。絵は上手だと思います。

    by nagonta
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ハマってしまった…

    ネタバレ レビューを表示する

    題名からひかれて読み始めたら
    ハマってしまいました…
    ママになって家族のために働いて
    ママがいなくなったら家が、回らなくなる
    ひしひしと、伝わってきました。
    ある意味明日は我が身
    何があるかわからない 考えさせられる
    ストーリー仕立てでした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    思わず読んでしまった。
    年齢がおなじぐらいだからかな?
    そして、健康診断に行けていないのも心配。
    色々が心配になってきた。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全363件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー