みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
31 - 40件目/全195件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    展開が気になる。

    ネタバレ レビューを表示する

    せっせと家事をこなす姿は、共感します。
    親がやると思って、動かない家族たち。じぶんかってですよねー。何様なんだろうと思います。
    余命宣告されてから、自分が居なくなっても困らないように母を辞めると言い出すのかと思いきや、自分のために生きたいというセリフも、うーんと思ってしまいました。それで後悔しないの?
    家族が変わってくれるといいです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    取り敢えず無料話読みました。
    女性なら立場違えど共感出来るストーリーだと思います。
    そしてこんな旦那さんですが、これからどう変わって行くのが見所かなと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考える作品

    自分がもし病気になってしまったら、、、を考えてしまう作品です。後悔しないように、毎日過ごそうと思えるようになりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    共感

    自分のことは後回しでまず、家族のこと第一に考えていて、でもそれも報われることがないと思っていた矢先の出来事。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    現実の母親も、主人公と同じだぁ…
    家族のお世話に毎日奮闘してる…
    自分の体調なんて、二の次…わかるわぁ〜

    by A.z
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    母を題材に描かれてるものを読むたび思うんですが、これを男性が読むと最高なんだよなーと思います。結局読んで共感して泣けてって女性なんですよねー。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    母親になっても病気がきっかけで夢をまた新たに追いかける姿がとてもかっこいい
    私もそんな母親になりたい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自分自身かと思ってまう

    世の中のお母さんはいつも時間にもタスクにも追われていますよね。自分自身かと思って読んでしまいます。最後はハッピーエンドで終わって欲しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    切ない

    8話まで読みました。私も子供4人の主婦で毎日人の事ばかり世話を焼いて生きています。この主人公のように余命残り少ないと言う状況になったなら、自分ならどうだろうなと思いながら読んでいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分がもしこの立場だったら、、こんなに前向きになれるのかな。残りの人生を本当に家族と楽しんでいる姿に感動しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー