みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全42話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いつまでもあると思うな親と金。
知り合いの小学生の子の父親がガンで亡くなったのですが、
マンガとはいえこちらもなかなか辛いお話ですね。
余命をいかに過ごすか、そして最後にどのように家族とお別れするのか、
続きが気になります。by ブリーチング-
0
-
-
5.0
どうなるの?
ハラハラドキドキする展開に目が離せない。親子愛、夫婦愛、友情、夢、いろんなアングルで描かれている作品で深い!
by トトリーニ-
0
-
-
5.0
共感
これは、子育て世代の人に読んでほしい。
いろいろ共感して、自分重ねて、想像したりして泣いちゃう。
当たり前に思ってる毎日って、当たり前のことじゃないなって改めて思わせてくれた。by はじめて読者-
0
-
-
5.0
考えさせられるね
無料の分、
きょうこさんが実家に戻った所まで。
私は病気ではないけど
母親との絆の違和感?みたいなのを思い出させられました。
でも私は解決できないんです。
二十の時に亡くなりましたから
怒り、不満…ぶつけることもないまま…。
姉妹いませんが
兄貴がいまして
本当に邪魔で負担しかない存在だというのも思いました。
私の結婚相手にどうあるべきか干渉し、
結婚したことを電話で報告したら私の旦那をざんざん扱き下ろしました。
でかい声で!
旦那が隣にいて全て聞こえてました!!!!!
その後、脳梗塞で手術等々、全財産無くしたので私に泣きついてきたので
突き放してそれきり。
家族なんて血が繋がってていても、私には価値のないものです。
そんなことを色々思い返しておりましたby keikmy-
0
-
-
5.0
全部読みました😂いっぱい泣きながら読ませてもらいました。母であること、自分であることを家族と一緒に見つめ直すことの大事さを教えてもらえました😄
by わらやまはなたさかあ1-
0
-
-
5.0
余命一年の宣告から、自分を取り戻すとはなんとパワフル!心の中では色々思うとかがあるだろうけどー最後まで自分らしくいれることは良い事だな!
by ショーチャン-
0
-
-
5.0
難しいですね
余命1年とかでもなければ、実際ママをやめることもできない。仕事して、ママをして、私はずっこのままなんだろうなっ思ってしまいました。
by mabosuke-
0
-
-
5.0
漫画だけど現実にも有り得そうな話。日頃から母を大切にしようと思いました。最終的に治るなんめこと無いかなと少し期待もしながら読み進めます。
by ぴぎゃあああ-
0
-
-
5.0
名作!
癌の告知をうけたあとの自分の人生と向き合う作品!
期限を自覚するからこその覚悟とこれからの生活をリアルに描いてる作品です!とても励みになる作品です!by まるまるころころりん-
0
-
-
5.0
泣けてきます
家族って何だろうって考えさせられます。余命宣告される前にこんな素敵な家族になれたらって思わずにはいられません。
by はっさくサン-
0
-