みんなのレビューと感想「食糧人類Re: -Starving Re:velation-」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

食糧人類Re: -Starving Re:velation-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全87話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 243件
評価5 40% 96
評価4 33% 81
評価3 20% 49
評価2 5% 11
評価1 2% 6
101 - 110件目/全184件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    洗脳の世界

    無料分を読んでますが
    絵はとても綺麗です。
    子供の頃から洗脳を受けて育った環境、
    怖いですね。
    結末が気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごい内容

    前回作をみて、こっちも興味を持って読み始めた。描写がグロいし過激だけど、続きが気になって読み進めてしまう。洗脳って怖いし、それが正しいと思ってやってるのが怖い。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    苦手です

    評価が良いからきっと内容が良いと思うんですが食べらちゃうんですよね。小指を切った段階で読めなくなっちゃいました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだまだの…

    読み始めたばっかりなんですが、かなりの強烈な世界観に惹きつけられます。でも、少なからず、現代の世界を描写している感覚を感じます。楽しみ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    前作は完読しました。今回の作品は、さらにクレイジーさとグロさが増しています。グロい痛い系が苦手な方はおすすめしません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが

    凄く人気があるので、ずっと気になってて、ようやく読みました。何だか怖いもの見たさのあるお話だなと。また読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気づき

    今の当たり前の道徳もある意味洗脳であり、一つ世界が違えばその道徳=洗脳は何にでも変わり得るということを漫画の中で明確に表現している。
    ある意味この矛盾に気づくことができた人は批判されたとしても俺は好きだな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    また、違ったスタートの食糧人類。食物連鎖の頂点の人間が食べられる側として当然としていられるのは確かに疑問抱いてもおかしくない!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    前作っぽいのを期待していたら、もっとヤバかった。
    リアルな世界観だから余計に怖かった。
    どうなるのか気になる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    また別物?

    食料人類は以前読んでいて、最近また店頭で見かけるなぁとは思っていたけど、表紙の雰囲気も似ていて、新しい作品だとは気づかなかった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー