【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
なかなか重たいテーマで考えさせられるなって。自分の子供がこうなったらとか考えちゃいました。見届けたい気持ちと気が重くなってしまい断念します、、。
by にゃんにゃんちー-
0
-
-
5.0
こんな彼なら
全てを捧げる価値あら、素敵な彼です。若くても、こんなしっかり支えてくれたら素敵です。このままどこまで二人、進むのか、周りの大人はどんなサポートをしてくれるのか、気になりますが。
by SS-
0
-
-
3.0
雑というか、ラフみたいな絵の漫画家さんだなぁと思いました。その粗雑に見える絵が、高校生カップルの妊娠という内容の雰囲気に合っているように感じます。
おおごとなのにどこか淡々と進む話。リアルでもあり、虚構でもあると感じました。産む…のか……
女の子の母親が反対しなかったのがびっくりで。そして、デブだからわからないけど、どよんと澱んだ目が本当にムリでした!by まっつゃ-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる作品です。ドラマで見て、気になったので漫画の方も読みだしたのですが、中高生にこそ見てほしい作品です。
by m.qm-
0
-
-
4.0
こんなにしっかりした高校生おるんかねー。って思っちゃいました。
ここまでしっかりしてるなら、なぜアフターピルのことは調べなかったんだ、、by とんちゃわん-
0
-
-
4.0
途中までだけど、今のところ
切ないな~
しあわせになって欲しいな
ふたりとも
さんにんとも
どの選択をしてもby はちはちなななな-
0
-
-
4.0
妊娠についての話で若いカップルがどう対処していくか…起こり得そうな事が色々と描かれていて若者が読むには中々面白いのではと思った。
by もちあいす-
0
-
-
5.0
深く考えさせられる話
高校生、まだまだ子供の子が妊娠してしまって、お母さんに打ち明ける。後日相手の親御さんと話し合った。中絶するか生むか。女の子は生むといった。
by zellfy-
0
-
-
4.0
ドラマ化から気になって原作を読み始めました。
実際に自分の身の回りでも起こった話が題材になっているので考えさせられる。
今は親という立場だし。なおさら。
これからどうゆう選択をしていくか気になります。by ハチヤン-
0
-
-
3.0
ドラマ化で気になり
ドラマになっていたのが気になって漫画をみてみました。女の子の学校の先生はじめ病院の先生みんな良い先生でした。ただ現実はそうはいかないよねと思いながらみています
by かもか-
1
-