みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いまテレビドラマ
いまテレビドラマ放送中の漫画ですね。これが肯定的になっても心配だけど、他国は若いうちから出産子育てしている社会で受け入れられている国もあるので、もっと日本がオープンになってほしい内容ですね。
by ちっちば-
0
-
-
4.0
高校生カップル同士の妊娠
福と宝、
可愛らしい高校生カップルが、
避妊に失敗して妊娠、
出産するかしないか、
両家を巻き込んでどうなるか…。
福が逃避して進もうとする姿も、
福の兄の怒りや宝の母の行動もリアルに感じた。
宝がしっかりしすぎてると思うぐらい…。
現実は甘くないのだろうけど、
良い結果になりますように。by うま仔-
0
-
-
4.0
責任や義務はたすのは大変な事
まだ無料分だけしか読んでいません
ひとつの命大好きな人との子供、高校生の2人に大丈夫頑張ってとわ言えない。
生まれて一年で独り立ちする訳じゃないから、2人が支え合って周りの家族の助けがあっても社会の風あたりも厳しいだろう。by ヨッチャリーナ-
0
-
-
4.0
2人のことが
凄い大きな決断だと思う。
2人のこれからがきっと大変で辛いこともあるかもしれないけど、どうなっていくのか見ていきたいと思える作品by ★みー-
0
-
-
4.0
引き込まれました
タイトルにも書いた通り1話からどんどん引き込まれていきました。あっという間に全話読んで、、
とても考えさせられました。-
0
-
-
4.0
まだ全部を読んだ訳ではないけど、かなり胸に刺さる。私はもうそのような心配はないけど、若い頃はこうなってもおかしくなかった。そして3人の子供を産んだ今、将来子供達がこうなるかもしれないと思うと、やっぱり不安はある。幼くして妊娠した場合どうするのがベストなのか私には分からないけど、悩みもがく姿を描くことは意味があると思う。
by さきき0202-
0
-
-
4.0
中、高校生での妊娠に中絶か産むかで悩むのは当然だけど出来れば出産後の子育ての事も含めて考えてほしいです。何故なら子育ての大変さストレスなど育児書通りにならない方が当たり前のように普通だから!10代で子育てを甘く考えての出産は要注意です。
by ラム君-
0
-
-
4.0
高校生
ドラマが気になってこちらへ来ました。
惹かれ合う高校生のカップル。とても自然な事だと思うけど、今は親の立場で見てしまう。
ハッピーエンドを願うby せんべーい-
0
-
-
4.0
未熟で危うさ
大切な時間の大切な時を過ごす中で
自分達の幼さと儚さと
限りなくあまい切ない全ての青春が詰まっているけれど違う青春青いかけがえのない日々をどう過ごせばいいのかと考えさせられる。
もしも時がもどせるならもしも只一緒にいるだけで青春青い日々を過ごせたら
それが愛なのか何が愛なのか愛なんかないのか
青春とかそんなものを確かめる作業?なのかそのぐらい何が幸せなのか何が人を好きなのか
何が大丈夫で何が大切なのかby がくりん-
0
-
-
4.0
考えてしまう
課金しながら読みました。
読む人によっては未来に希望があるようにとらえてしまうかもしれない
中絶が悪と描かれているととらえてしまうかもしれない
でも、考えるキッカケにはなるかなと。
お金のこと、家族のこと、学校のこと、ほんとにいろいろ考えるキッカケになるかなと。
ただ、話によってポイントが違うのはなぜ??by にゃんつーつー-
0
-