みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
誰でも起こり得る話
高校生の2人だけで解決できるものでもない。
友達も家族もみんな巻き込んで、みんな悩んで。
主人公の相手みたいにちゃんと向き合ってくれる子なんて
なかなかいないだろうなぁ、と思いました。by あっきーあっきー109-
0
-
-
5.0
あの子の子供
子どものときににんしんしてしまったらこんな気持ちになってしまうんだなとこころから思った。
by あたたかなやサハラ-
0
-
-
5.0
リアル
高校生カップルの妊娠にまつわる話。
こういう話は今まで、頭の中がお花畑~って感じのものばかりだったけど、これはすごくリアルで、大人でも考えちゃう。
高校生なりに命に向き合う二人が健気でいいです。by ロイトイ-
0
-
-
5.0
いい!
ドラマからこっちに来ました!こっちの宝の方がタイプでした!やっぱりドラマは短縮されてるのでこっちでゆっくりよめます!
by たんもあ-
0
-
-
5.0
母目線で読んでます。
うちは子供は男子。
お互いに同意の上とはいえ、身体に影響が出るのは女の子。
漫画に出てくる男の子も女の子もホントに良い子なだけに、こういう場合にどうすべきか、ホントに凄い考えちゃいました。
でも子供を育てていて思うのは、自分の面倒を自分で見れないうちは他の人の面倒は見れないということ。
この漫画の結末がどうなっていくかまだ分からず読み進めていますが、男の子側のお母さんの気持ちも痛いほどわかると思いました。by 里山男子-
0
-
-
5.0
年頃の男の子の母親なので…
どの立場も理解できる部分があるので、読み進めていて感情が忙しかったです
子育ての正解はすぐにはわからない…このお話も最善って何でしょうねby 555☆-
0
-
-
5.0
あの子の子供
色々考えさせられる話しだなと思う。若さゆえの過ちと片付けられない問題だなと。ませてるし、チャラいし、自分では考えられない。
by おおまめ-
0
-
-
5.0
奇跡の中にある切なさ
妊娠という奇跡の中で入り混じる切なさ。実写のドラマが放送開始されたので原作漫画を読みたくて見てみた。年齢や家族、周りの友達、環境など幸せとは何か、普通とは何かを改めて考えられる作品である。
by 漫画好きなひと。-
0
-
-
5.0
考えさせられる、、
高校生が出産っていうのは、周りから見たら「良くない」こと だと思うけれど、人生においての大事な決断を、周りの大人が勝手に決めつけるのはよくないよね。でも、本人に決めさせて結局ちゃんと育てられなくても駄目。
本当に難しいよねぇ、、by Yua.-
0
-
-
5.0
たまたまおすすめ作品に出てきたので、何となく無料分を読み進めていくうちに引き込まれてしまい、最後?まで読んでしまいました。
最初は、主人公の優柔不断さや無責任さにイライラもしましたが、読んでいくうちにこの甘さと身勝手な言動との矛盾こそがむしろ、この状況に立った高校生のリアルなんだろうなと思いました。
私は子を持つ親でもあるので、宝と福の双方の母親目線でも共感するところが多く考えさせられました。
色々な選択肢がある中で、どれを選択しても正解なのかもしれないし後悔するときがくるかもしれない…本当に深く難しい問題だと思います。by ゆたまさん-
0
-