みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読み終えて
ドラマが放送され、原作が気になって読みました。
先々に一気に読み進めてしまいました。
ドラマの展開も楽しみです。by Q&-
0
-
-
4.0
⭐︎
私も高一の時妊娠しました。まだ途中ですが、その時の事思い出しながら読んでます。 福ちゃんの気持ちが痛い程わかる。親に打ち明けるまではただ不安でどうしていいかわからないし、なにが正解とかもない。私の場合は相手が音信不通になって自分でなんとかしなきゃいけなかったから宝くんみたいな人だったらどんなに良かっただろーって思いました。みんながみんな宝くんみたいにはいかないけど男も女も責任持ってしっかり考えなきゃだと思う。
私は産む選択をして周りの助けもあり今子供と幸せに生活してます!by pii01206-
0
-
-
4.0
リアルに
高校生の子が妊娠してしまった時の感情や周りの変化に、自分だったら娘の事だったらと重ねてしまう作品です。ドラマで放映してるので、どちらも気になります。ただ思うのはこんなにもできた男の子がいるでしょうかと宝くんを見て思います。まだ年齢は幼いですがとてもしっかりしています。ただやはり妊娠とは女だけではなく男も人生が変わりそうだなと思いました。
by はなせんか-
0
-
-
5.0
ドラマも観ています!避妊できなかった話はよくあるけど、高校生となると本当に失うものの方が多くてどんな選択も厳しいのを痛感した。
by marumaru19-
0
-
-
3.0
早婚の人、晩婚の人、また高校生でのお付き合いは何どこまでが正解かはわからないけど、命が大切なのは確かである。
by しまたま-
0
-
-
3.0
重めテーマは元気な状態じゃないと読みたくならない…
前に途中まで読んで中断し、今回無料増えてバナーでも推してるし読んでみようかな…と再開。
主人公の不安とか病院の先生の優しい対応に泣いてしまうとことか、心情の描写が丁寧で、わかるよー!という部分はあるけど、読み続けたいかというとまた別な感じ。男の子の方は高校生、より大人でもこんな子ほとんどいないよと思うくらい出来すぎでいい子に見える。無料分まで読み切れるかなー…by いぬがら-
1
-
-
3.0
なんか、、、
まだ数話しか読んでないけど、福が子供すぎて。
自分の体のことなのに、自分達のしたことの結果なのに、他人に決めてもらおうって逃げまくるの無いわー。by ばけ屋-
1
-
-
2.0
テレビでの実写化を知り購入しました。
ん、、、
同じような年頃の子を持つ親だからなのか、ふたりの親たちの対応にイライラします。by びっくりかあさん-
0
-
-
4.0
めちゃめちゃ現実的で凄く複雑な感情になってしまった。また、作画が好みすぎてやばい。展開が見えないけど続き読みたい
by 12579-
0
-
-
5.0
まだ読み始めたばかりだけど、母親たちの葛藤や意見、気持ちがすごくわかるし、本人たちの未熟でも一生懸命なところも心打たれる。セリフは多くなく、絵や描写で気持ちやストーリーを表現している漫画。
by Tomochii-
0
-