【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
う~ん…凄く考えさせられるテーマだな…予想外に妊娠してしまって未成年という事で主人公の女の子は誰にも相談出来ずにいる。親としたらどうしてあげたらいいのだろうと考えさせられる。
by たっくぞう-
0
-
-
3.0
苦手です
ドラマ化されたので、読んで見ましたが
途中で挫折。10代学生の妊娠のテーマは
どちらを選んでも、しんどいと思うので、苦手です。
読んでて、やっぱり苦手でやめました。by ネコレマ-
1
-
-
4.0
全高校生に送る物語
リアル過ぎて絶句。福ちゃんの反応はわりとまともなほうななのではないかと思った。30代女子だって戸惑うのに高校生なんてパニックになって誰にも話せず、お金もないから検査もしない可能性のほうが高いのでは?産婦人科の先生が良さそうな人で救われた。がんばれ。
by ヒッキー2020-
0
-
-
2.0
福と宝、ごく普通の高校生カップルだったのに、「妊娠」でこんなに不安定になるのだなと。でもこれが現実で、実際「妊娠」の可能性まで考えてしている高校生がどれだけいるのだろうか。
by きゅうじゅうなな-
1
-
-
5.0
考えさせられる
高校生で、受験前に妊娠してしまい
彼氏と両家族といろいろぶつかっていく話です。
もし、成人していて妊娠なら祝福されるのに
高校生という年齢で複雑になる。by まぁゆうく-
0
-
-
3.0
11話まで読んでの感想
高校生カップルが避妊に失敗して赤ちゃんができる話。11話での彼は理想的な対応だけど、やはり子供が子供を産むのは当人の親兄弟まで迷惑かけるし、生まれてくる赤ちゃんも不安定な家庭だと心身共に発育が不安。親の稼ぎで学生やってるうちは家庭を築くのは難しいし、学生らしく愛情を確かめ合う方法はもっと他にもあるから、理性的になって欲しかった。
by OI-
3
-
-
5.0
ドラマ化
ドラマを見て興味が湧いて無料分を読みました、宝くんが素敵すぎて読んでいてポロポロ出ました。続きが気になるので読みます
by てててち-
0
-
-
3.0
共感はできない。
ありそうな話なんだけど、決して美談にはして欲しくない。
女の子も可愛いんだけど、何も知識もなく、こうなってから悩み泣く姿が見ててイライラします。by ジュ〜-
0
-
-
4.0
絵は好きです
主人公目線で…妊娠が発覚し現実と向き合えない状況になる感情は理解できます。
自分だったら何も手につかず動揺が隠しきれないと思います。
現実でも、誰にも内緒で一人で産み、そして悲しい事件がある。
主人公がこれからどういう選択をして、どういう人生を送るかわかりませんが突然の妊娠なんて考えてもいなかったんだなと思いました。
親目線…子ども達(主人公や彼氏)もたくさん不安で、たくさん悩んでと擁護したくなる部分もあると思いますが、やはりこういう行為をするという事は当然妊娠の可能性があると理解して欲しいなと感じます。
ただ、子ども達だけの責任だけではなく、私達親も段階的に説明をする義務があるなと感じました。
やっぱり何も知らないのと知ってるのだと違うと思うから。
突然の妊娠。。本人の意思を尊重したいと思いますが、親となる人の人生,生まれてくる子どもへの責任など、抱える問題が大きすぎて、どの選択が正しいかは分かりません。by パンダのマーチ-
1
-
-
5.0
母にしかわからない心臓の重み。
どんなに小さくても、確実に赤ちゃんが自分の中に居る。
中絶なんて簡単に決めることはできないよね。。。by かいさんn-
0
-