【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ヒロインが子どもすぎてイライラします。
親の言う事ねじくれてとらえる、反抗期の子どもそのものでしかない。人に決めてほしい割に宝母に「墮ろしなさい」言われても嫌、「自分でしたことの責任をとりなさい」言われてもダメ、どーすれば…by 炎の女-
1
-
-
5.0
宝がすごい、、、
高校生での妊娠なんてもっと無知でただただパニックになりそうなのに、何も知らないところから色んな選択肢を用意して調べて相談しようとしてる宝が本当にすごいと思った。
そして福の反応も本当にリアル。ホルモンバランスも崩れるしメンタルめちゃくちゃになって冷静になんて考えられない状態がすごく分かりやすい、、、
そんでもって産婦人科の女医さんの対応が素晴らしい、、、もう漫画の感想じゃなくなってるかもしれないけど、とにかく福はタイミングは早過ぎたけど、周りの人たちに恵まれてるなと思った。
このふたりには大変でも幸せをちゃんと感じられる瞬間もやってくる希望が持てます。by 匿名読者-
3
-
-
4.0
なんとも言えない
子供が子供を産むと言うお兄ちゃんの言葉はなかなか厳しいものであるようで的をいている気がします。彼氏がいい人なのが救いだと思います
by まおまおゆり-
0
-
-
3.0
あの子の子ども
ドラマからこの話を知り続きが気になりすぎて漫画をら読みました。宝のお母さんの反応とさちのお母さんの反応がリアルすぎてしんどい
by ぎゅーうたーん-
0
-
-
3.0
学生のうちは、恋愛はプラトニックでいいと思う。好奇心かしらないけど、避妊してても妊娠する事はある。責任も取れない親の保護下にいる子供が性行為なんてする必要ない。
なんか、自業自得なのに不幸を背負ったみたいに被害者面しないでほしい。
産んだって親の世話になるんだから、子供が子供産むとマトモに躾もしないから社会に出てから性行為すれば良いと思う。by ミキララ-
1
-
-
5.0
考えさせられる作品。「愛」ってなに?
宝と福、高校生ながら子供ができちゃったのね。。。
お互いずっと二人で一緒にいたいと考えてはいたけど、まさか大学にいけなくなるかもしれないってなると「今じゃない」ってなっちゃうよね。
高校生は大変だあ。。。
同じ作者さんの「恋のはじまり」という作品がとても面白いのでそちらもぜひ読んでみてください。
これとはまた違う面白さです!!-
0
-
-
5.0
宝くんが最高の彼氏で最高のお父さん!高校の先生がいい先生ばかりで泣けます。福ちゃんいい子だし本当に周りに恵まれてる。
by いのりょ-
0
-
-
4.0
ドラマをすこしみて、漫画の方も見て見たけど漫画の方は思ってたよりめちゃめちゃ過激なシーンがあったびびった
by りななお-
0
-
-
2.0
安易すぎる
妊娠がわかるところまで読みました。子どもを育てるのを安易に考え過ぎている。やる事やれば出来ると思わないとダメ。自分や相手の人生は自分達がしたことの罪だから自業自得だけど、子どもや両親な事を思うといたたまれないな。
by おおしゃん-
1
-
-
4.0
深い内容。
高校生なら、同じように悩むかな?
深い内容。
こんな、高校生にもよりそってくれる、婦人科の先生なんて、いるのかな?と、思いながら、読んでます。
どんな子にも、生きるチャンスをと思いながら。by やまさくのかあちゃん-
0
-