毎日無料21話まで
チャージ 7時,19時

爛漫ドレスコードレス

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. カルコミ
  4. 爛漫ドレスコードレス
爛漫ドレスコードレス
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/10/21 11:59 まで

作家
ジャンル
女性漫画
出版社
CLLENN
レーベル
カルコミ
配信話数
126話まで配信中(50pt / 話)
タグ

あらすじ

偶然出会ったお気に入りの帯をきっかけに、初めて浴衣を自力でまとうことにした山田撫子。花火大会に着ていくために頑張って着付けの練習をするも、少し歩いただけで浴衣が着崩れ、不慣れな下駄に靴擦れも起こして心が折れそうに……。そんななか落ち込む撫子に声をかけたのは、凛と浴衣を着こなす美女・鷹倉響。和服を着慣れている彼女を前に、自分が恥ずかしくなる撫子だが…?いつもの街が、今日から少し違って見える。自由に、軽やかに、艶やかに――着物を“楽しむ”ふたりのハートフルコメディ!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 011話
    拍手431 コメント12
    4着め-② なんでわざわざ
  3. 012話
    拍手501 コメント13
    4着め-③ パーカーとコーヒー豆
  4. 013話
    拍手457 コメント17
    5着め-① 誘拐犯は着せ替え魔!?
  5. 014話
    拍手390 コメント11
    5着め-② さゆりさんとレース
  6. 015話
    拍手480 コメント17
    5着め-③ お気に召すまま
  7. 016話
    拍手386 コメント9
    6着め-① 響さんとおばあちゃん
  8. 017話
    拍手400 コメント7
    6着め-② どすこいピンチ
  9. 018話
    拍手436 コメント14
    6着め-③ いざ銀座!
  10. 019話
    拍手395 コメント6
    7着め-① アレンジ四天王
  11. 020話
    拍手466 コメント8
    7着め-② いくつになっても
/126話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    自分も着物を普段着にしてて、楽しく着物を着てるのでこんな子がいたら私もこちら側に背中を押したくなってしまう( ˇωˇ )
    普通に長襦袢に足袋に草履にって着てもいいけど、私は長襦袢の代わりに着物の下にフリルシャツを着たり、帯締めの代わりにリボンを巻いてみたり、着物の下にロングスカートを履いてみたり、着物って思った以上に敷居高くなくて、自由度が高いってことを色んな人に知ってほしい。

    • 25
  2. 評価:5.000 5.0

    これからの展開にも期待大です!

    Twitterで拝見して、続きが気になり課金しました。
    絵の綺麗さと話のテンポの良さもあって、とても面白かったです。
    私自身、着物は小さい頃以来着てなかったのですが、十分楽しめる内容でした。
    着物チャレンジしてみたいなぁ。。

    続きも出たら必ず見ます!

    • 13
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    撫子と響が着物を通して交流するのが微笑ましいです。着物についての説明も分かりやすかった。

    でもだんだん2人以外の登場人物が出てくるようになって、個人的にはちょっとそれがストレスたまる…。

    とくにせいじろうの物言いがモヤモヤして苦手だった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    単行本化が待ちきれなくて

    特に売る側のリアルな上手さとジレンマまで描かれているのに、コミカルな面白さもある。なかなか深いストーリーです。
    犬養店長の勧め方のうまさ、リアルにこういう呉服屋さん知ってます。好みを瞬時に把握し勧めていながら、決めるのはお客様、自分は勧めるだけというドライな考え方も同じです。売る側を描かれるのはなかなかない。

    買う側&着る側の楽しみ方を、この作品で知りました。コミカルな内容も楽しい。

    単行本は全部持ってますが、単行本化が待ちきれず、単話も購入しています。

    着物にあまり興味がなくても楽しめる内容ではないかと思います。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    これが噂の着物警察?って本物の警察!

    ネタバレ レビューを表示する

    着物初心者あるある話。
    撫子はチンアナゴの半幅帯に一目惚れ。せっかくだからと友人との花火に初めて自分で浴衣を着てみた。…偉いね。1人で着れて。
    が!!素足はずる剥け、痛くて歩けない!絆創膏は売り切れ~!困り果てて座り込んでいた。
    そこに着慣れた着物姿の女性が!絆創膏くれて帯もお直ししてくれた。
    女神降臨~?でも、これが噂の着物警察か!?
    名前を聞くも名乗る程の者では無いと言われ。
    …時代劇か!でも格好いい。

    ある日勤務してるカフェに例の女性が来て警察と名乗る。撫子は「やっぱり着物警察?」だが本物の警察官の響子だった。
    連絡先を交換し、一瞬にしてお出かけを取り付ける撫子は凄い!コミュ能力抜群だ!

    着物を来て2人でお出かけする約束した日、時間前に撫子は1人で呉服店前でみていると店の中へ連れて行かれて、着物を着せられた!!
    …これは初心者あるあるで、決して1人で入っちゃ行けない地獄だろう。
    高額な着物の説明をされて、それでも断りきれず長襦袢と小物を購入してしまう。
    …でもお仕立てじゃなくて既製品だからすぐに着れて良かったのかもね?
    響子は撫子をリーズナブルで購入できる古着屋へ連れて行く。そこには何と呉服店の男性も居て!?
    リサイクル着物は洋服感覚で購入できて楽しい。呉服店購入の長襦袢や小物も役に立った。
    それから2人で着物お出かけが始まった。

    ある日また、呉服店前で急に拉致され、とある部屋へ。そこには可愛い着物たちがいっぱいあって「着てほしい」と言われるが、その女性は、その筋系の雰囲気の姐さんらしく…?
    その後も響子の祖母と銀座へ行ったり着物の概念を取り払い、いろいろな組み合わせや着方で着物が楽しくなる撫子。
    これからも沢山〈着物でおでかけ〉のエピソード、楽しみにしています。
    着物教室あるあるも見てみたい。
    着物、着たくなっちゃった~

    • 0

すべてのレビューを見る(97件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
ポイント還元(8/6~8)