みんなのレビューと感想「いとしのエリー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
青春時代
高校の担任に恋する物語ですね。上野くんの一途なところがみれてました。最後は結婚するんでしたよね、あっぱれです。
-
0
-
-
3.0
昔だなー
と思わせられる。
表現が下品だったり、今ならそんなこと言えないよなって表現がたくさん出てくる。
作者のこと知らないけど、男の人が描いた?と思うようなこともある。
主人公の良さも分からず。by Ikaika-
0
-
-
3.0
個人的にはハマらないけど…
主人公が子供なので、当たり前なのですが、子供すぎてイラッとします。逆を言うと、幼い恋愛感情をよく描写できていると思います。
by ままままま。-
0
-
-
3.0
高見マコのなつかしい作品ですね。今一度読み返してもとても新鮮です。公衆電話や当時の時代背景も重なって改めて良い作品だと思いました。
by katu4126-
0
-
-
3.0
生徒の中でも結構子供っぽいような。先生も他の先生にこくはくされたりと結構はちゃめちゃ。そこが面白いところなのかもしれませんが。
by めちゃあおい-
0
-
-
3.0
昭和のゆるゆる感、レトロ感は、今にはない新しい感覚ではないでしょうか? 普通の高校生が普通にお酒タバコを欲しがるのはどうかと思いますが、昔はそれで通ったんだろうな。。
by ささるるるる-
0
-
-
3.0
禁断の愛
立場を越えた愛⁉️の物語
障害が多いから燃える⁉️
ふつうのやんちゃで単純な男子学生なのにどこにひかれたのかな⁉️
たぶん普通に出会っていたら、相手にしなかった⁉️by ヒッキ-
2
-
-
3.0
懐かしい
週刊で連載されていた頃を懐かしんで読んでいます。
セリフの節々に昭和を感じます。
地味に来る面白さが良いと思う。by おいまさ-
1
-
-
3.0
絵が懐かしいです。タイトルからして昭和を感じます。ほのぼのして、この二人はこの先どうなるのか見守りたいです。
by 麗ワンソ-
0
-
-
3.0
懐かしい
教師と生徒のラブロマンス作品。サザンの同名ヒット曲もありヤングジャンプではかなりの人気作でした。
似たようなないようのドラマも何本もつくられていますがオリジナル的な作品だと思う。by どじょうの髭-
1
-