【ネタバレあり】仇討ち遊郭のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
1.0
NEWありぃす連発
がうっとおしくてこれ以上読めません。
ア◯の一つ覚えか。主人公は、女郎とはいえ結構上の位ですよね?店の主人の無意味で過剰なな折檻とか、吉原風味を出したかったみたいですが中身がなさ過ぎて飽きました。胡蝶姉さんの意地悪もありきたりでつまらん。無料分も読み切れない。by 米どころ-
0
-
-
5.0
人間関係が深く描かれていて面白かった
無料分までは紆余曲折があって金原様と結ばれて欲しいとと思ってポイント貯めて読み進めてました。
最終的には長年連れ添ったような夫婦みたいな関係になって満足。
金原様ベタ惚れ感も良き。
人を殺したくなるほど踏みにじられる。
同じ郭の中に居ても、その他大勢は同じ仕事をしていてと気持ちの在り方は全く違うし。
ライバル同士も。
しかし、皆どこかに通じ合うモノがあるのがあって前に進んで行く。ココがあるから読んでいても爽快感が得られるだと思う。
大河の「べらぼう」と並行して読んだコトもあり面白さが倍増した。
遊郭の上辺だけで中身は色んな作品に触れてるのに知らなかったんだなぁ。。。
そうも感じました。by 謎の通行人-
0
-
-
5.0
遊郭ものの漫画はたくさんありますが絵面的にあまり悲惨さがなく読みやすい。恩人を死に追いやった犯人を探すミステリー部分が気になってどんどん読み進めてしまいます。身を売る前の恋人とも再会しますが単純な元サヤではなく、女性の強さに重点を置いた潔いストーリーが良い!
-
0
-
-
4.0
時代背景も絵も好きですが
ストーリーが何より
サスペンス要素が強くて面白いです。
幼馴染みとの再会も
ただの恋愛とかでは無く
犯人に繋がるヒント…みたいな?
続きを読むのが楽しみです。by こむぎやさん-
0
-
-
4.0
仇討ち
最初は遊郭での女郎の足の引っ張り合いかと思っていたが、折檻されて牡丹が胡蝶を助けに行ったあたりから、少しずつ心を通じて友情的な感じがしたかな。
牡丹の母親が女郎だったのはびっくり。
まだ無料分しか読んでいないけど、両親の殺害の理由がわかりこれから仇討ちするのか。by ルルとナナ-
0
-
-
5.0
こういう遊女さんの話のいいところって、境遇に恵まれなくても、友人とか、恋人とかと一緒に乗り越えようとして行く逞しさですよね
by 蘭奏嬢-
0
-
-
4.0
難しい
おすすめに出てきたため読んでみました!
私には少し難しかったです笑。
でも、ついつい読んでしまいます!by マドレーヌマカロン-
0
-
-
5.0
女の意地
面白い。何かにつけて取りざたされる遊郭。ここには女の意地が感じられます。自由の利かない世界でどう生き抜くか、知恵を絞ったことでしょう。明るく描かれているので素晴らしい。
by コミック大好きなカズリン-
0
-
-
2.0
モヤモヤが残る結末
楼主の犯行の動機がよくわからない。
遊女はお金を稼ぐための大切な商品なのに、始末?by ポコにゃん888-
0
-
-
4.0
タイトルが気になり読み始めました
遊郭を舞台にしたミステリーだと思います。
キレイなイラストですが、人物の判別がしにくいので読み返しています。
両親を無くして遊郭へ流れ着いた主人公。幼馴染と再会し、、、。
無料分、面白いところで終わってしまいました。
気になるので課金しようかなぁ。by CAT89-
0
-