みんなのレビューと感想「足場やろう5~競合他社との対決でダイ・ピンチ!?~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
シリーズ全部読んでます。自分とは全くの異業種ですが、主人公ダイの成長はすごく勉強にもなり自分を奮い立たせてくれもします。きっと本当はすごく大変な職種だと思うのですが、本当にダイの職場があるなら、自分もここで一緒に頑張りたいと思ってしまいます。
by ちぇぶた-
0
-
-
5.0
ダイの大冒険
職長として張り切るダイ。
ライバル会社と同じ現場に入り、自社との差を感じて空回りしますが仲間に支えられてハッピーエンドです。by みんと1029-
0
-
-
5.0
良い作品です。
自分達の強みってわからない物ですからね。ダイさん達の姿はいつも共感を持てます。続編を期待しています❗
by batumaru97-
0
-
-
5.0
おもしろいです!ガテン系の仕事ですが、やはり、チームワーク大事ですよね!話もおもしろくテンポよく見れました!
by なーんな-
0
-
-
5.0
面白い!
成長過程と読み終わった後のホッコリ感が良いですね!
by 空樹-
0
-
-
5.0
楽しみなシリーズの最新作
足場やろうすべて購入して読んだところ5!またこのシリーズが読めて嬉しい!次回6が出るのも楽しみにしてます。
by スライスベスト-
0
-
-
5.0
面白い!
面白いです!
読みやすいし、職種がにてるから、試しに読んだら、いつの間にか、全部読んでた!
応援してます!by みうき4-
0
-
-
5.0
どんな職業でも
仕事の取り合いはあると思います、でもちゃんとクライアントの要求に応えることができたら、自ずから仕事も回してもらえるでしょうね。
by ごるご十三-
0
-
-
5.0
建築の漫画というのは中々ないので、このような建築の漫画はすごくいいと思います。
もっと他の作品も見てみたいです。by ほっととんぎす-
0
-
-
5.0
短編で読みやすい
こうやってマウントとってくる人いますよね。焦ってしまうと自分のチームの良さが見えなくなってしまう気持ちに共感しました。結局1人が凄くてもダメなんですよね。
by qazx-
0
-
