みんなのレビューと感想「ここからはオトナの時間」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

ここからはオトナの時間
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 304件
評価5 12% 37
評価4 25% 76
評価3 45% 137
評価2 13% 39
評価1 5% 15

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全304件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    疎遠のおねえさんが急逝!しかも、子供産んでいて。急激な展開で驚いたのに、甥っ子を引き取り育てる。また、この甥っ子がなかなか。大変な展開だけど、ヒロインがうまく幸せになれますように。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音信不通だった身内が亡くなり、突然甥となる子供を自分で育てるというとても現実的な話で気になり読んでいます。登場人物もイマドキの特殊な方ばかりでおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    展開が早すぎで、頭の中にハテナが浮かびつつ、読み進めています。
    姉の子を面倒みるとか、いい人すぎです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    まだ11話だけど

    もういい。
    タイトルから、どんな話なんだろ!って興味をもったけど。

    保育園の園長があそこまで言う?
    心配なのはわかるけど、こんなデリケートな話だよ。
    百歩譲って漫画とはいえ、普通もうちょっと言葉選ぶよ。

    ここまで読んでて、セリフに深みがないっていうか、表面だけの浅い言葉が並んでるっていうか。
    読者側の心に響くとか、思いを馳せるみたいなのが出来ない感じ。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ありえんやろ。と思いながら、面白いなぁと思う。けいくんは、高校生のリオがふった暖色なんやろな。一途なところ萌え。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は正直いまいちだけど、内容はなかなか考えさせられますね。今どきシンママも珍しくないし、ルールシェアも珍しくないし
    なのに、現実は厳しいよね

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    好き

    絵が好きです。ストーリーはまだ読みはじめですけれど、ワクワクドキドキしますし、今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    結婚、家族、友人、恋人、仕事。
    バランスをとるのがとても難しい問題。
    でも頑張ろうとする主人公。
    とても、好感が持てます。
    幸せな結末に向けて、頑張って欲しいです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    とりかえっ婚と面白かったけど、これも先が楽しみですね。
    複雑な家族構成…あ、同居人構成?とタスクくんの成長っぷりが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    無鉄砲すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    姉が突如逝去して、取り残された甥っ子。主人公は同棲中の彼氏を置いて、甥っ子と暮らす。

    彼氏、可哀想過ぎる。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー