みんなのレビューと感想「いじめ探偵【単話】」(ネタバレ非表示)

いじめ探偵【単話】
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
66話まで配信中(52~99pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 656件
評価5 61% 400
評価4 28% 186
評価3 9% 59
評価2 1% 7
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全656件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめという言葉に軽さを感じますが暴力や器物破損、様々な犯罪も含まれます。いじめは子供同士で解決するのは無理です。いじめられた側はいつでも不条理な状況を強いられているので必ず外部の大人の手が入ります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ほんとに

    こんな探偵がいたらいいなと思う。実際にこんなにうまく行くことはないにしても。わかりやすいいじめの問題を例に描いてあってとても読みやすい。
    全話解決に導いてるけど、いじめられなくなったからといって被害者が平穏に暮らせるわけではなく、ずーっと将来もそのトラウマに悩まされることになる。ほんとにすべてのいじめがこの世から無くなればいいのに。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめってやるほうはくだらない理由や鬱憤晴らしだけど、やられるほうは人生が狂うほど大迷惑なこと。しかもやられる側は周囲に余計な心配をかけたくないからなかなか言えない。

    by xOusenx
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    広告で気になって読みました!隠蔽しようとする大人たちも最低で、実際の事件もすべてこうやって解決できたらいいのにと悲しくなります。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    「いじめ」って言葉がよくないよね
    暴行罪に脅迫罪、窃盗罪、、子どもだから、学校内だからと罪にならないかもしれないけれど、犯罪何だってわからせないといけない
    いじめはやめましょう、はいつまでも無くならない
    いじめは犯罪です、と教えないといけないなと思います

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    社会派エンタメ

    社会派エンタメストーリー。いじめがテーマです。
    いじめをなくそうと奮闘する主人公に、共感すること間違いなし

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現実にはない感じ

    現実でもいじめは多くあるがこんな探偵はいないし、もちろんみんな見て見ぬふりをするから復讐なんてしたこと無かったけど、これをみてスカッとした

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いじめって、いじめられてた方は大人になっても引きずってイジケて嫌な性格になっちゃうのにイジメてた側って、大人になるにつれ反省しちゃったりしていい人になってたりする…理不尽だなって思う。だから、子どもの時にきちんとしてくれるこんな主人公みたいな人が困ってる人の所に現れて、助けてあげて欲しいなと思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いじめ描写が

    非常にリアルで生々しい。単なるフィクションとしてではなく、実際に起きているような陰湿な手口や、いじめが被害者本人やその家族に与える深刻な影響が克明に描かれている。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まだ良く分からないですが。

    ネタバレ レビューを表示する

    苛めに関しては無料で請け負うという風変わりな探偵さんです。でもこの人に救われた人達がいるんだろうと思います。
    海外では通常いじめ加害者が通院やカウンセリング対象になります。
    日本は人権侵害に対して先進諸国から何十年も遅れているという話ですかね。

    by ddaaa
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー