【ネタバレあり】いじめ探偵のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
「日々ロック」の原案ヒーローが、いじめと戦う新たなヒーローとして登場する感動的なストーリーで現実のいじめ問題と向かい合う作品
by アオハルマキ-
0
-
-
4.0
すごい
ある意味不可侵な学校内のイジメについて弁護士さんが正当に関与するってなかなか難しいと思うのに。ひょうひょうとしていながら熱量が感じられて良い
by コミコミ1111-
0
-
-
5.0
いじめなんて言葉で誤魔化さず、やっていることはれっきとした犯罪だってこと、誰かがキチンと伝えてくれる世の中になったらいいなぁ…いじめってなくならないのかな
by ろんron-
0
-
-
4.0
こんな探偵がいたら、いじめられて自殺してしまう子が減るだろうなと思います。しかしながら、こういう民間の業者に頼らないといじめの対策が出来ないことがつらい。
by コミすき-
0
-
-
5.0
心が痛む
いじめ、どうしてもなくならないものですね。これを見て元気付けられる子がいるのかな、とは思いますが、興味深い作品です。
by けゆぞう-
0
-
-
4.0
救う
いじめという言葉はよくない。犯罪だと自覚して欲しい。
やっている人は全く悪気はなく、良心が痛む事はなく、受けた方は死にたい程辛い。
きちんとした法律を作り、裁かれるような仕組みを作って欲しい。
いじめ探偵が全国どこの県にも常駐していて、助けるような社会の仕組みが出来たら亡くなる人が減るのかな。
本当にいて欲しいと思いましたby ねこちゃん5656-
0
-
-
5.0
こういう大人が増えたらいいのに
いじめにあったいる子どもたちを証拠を揃えていじめから助ける探偵。学校の先生がいじめを揉み消したりするのは、本当にムカムカするけど、最後はいまむらさんのちからでガツンとやってくらることを望みます。
by ななしのわきた-
0
-
-
5.0
7話は短い
7話まで無料は短すぎます。せめてこの小学生の子が解決するまで見せて下さい。
私も中学生の時いじめ、今で言ういじられていました。この漫画のように虫を食べさせられたり
殴られたりは無いものの、上履きを隠されたり机や椅子にいたずら書きをされたり無視、仲間はずれされたり。でもやっていた人からすればいじめてるつもりはなく、私が馴染まないからからかっていただけだ。と言っていたそうです。
いじめも、セクハラも、パワハラも受け取る人側が不快に感じていれば該当するので私自身も気をつけて過ごしたいと思っています。by レイニーブルース-
0
-
-
5.0
こわかったけど
何度か広告で見たことある作品でした。
最初絵がキレイだなと思って
血とかリアルでちょっとこわいなって
でもイジメを話題にしているだけあるかなって
先が気になりますby ベア温泉-
0
-
-
5.0
いろんなイジメ
いじめにはいろんなタイプがあって、いじめを受ける側によっても、結果が違うことがある。この探偵のように必ず解決できたらいいけど、そうはいかない。でも解決策の1例として知っておきたい。子供だけの問題ではなく社会でも…
by リンボーリン-
0
-