みんなのレビューと感想「ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWああー
いるいるこういうだめなおとうさんたち(笑)とてもいいお話だと思います。ただ、現実は残念ながらこんなにすっとすぐには改心してくれないよね〜とも思います。
by 匿名希望の女です-
0
-
-
5.0
まじで
まじで こんな協力者がいたら
どれだけ 最高か
みんながいい環境になるように
手助けしてくれる
まじお手本にしたいby みっぽりんちょ-
0
-
-
4.0
いいかも
男性シッターの対応に思わず「いいかもしれない」と思ってしまいます。
ママの気持ちをこんなに理解して寄り添える男性がいるなんて羨ましい!
問題パパへの接し方もさりげなく、的確で、読んでいてすっきりする場面も多く、家族関係のモヤモヤや育児ストレスもリアルに描かれているのに、読み終わった後はほっこり爽快感があります。by ドキドキ★-
0
-
-
4.0
ファザーを叱咤!
最近流行りのモラハラ系旦那のスカッと物は離婚突きつけてザマァ!みたいなんも多いですが、こういう気づかせて反省させて…というのもアリだな〜と。
こちら側にもなかなかどうして気付きがあります。by やすじじ-
0
-
-
5.0
全プレ親は読むべし
産婦人科でパパママ教室とかあるけど、これ、必読にした方がいい。
子育てって綺麗事じゃないし大変。
でも大変な中に喜びと自分の成長もある。
そして、ツラいときは他者に頼っていい。
当たり前だけどそれが全部つまってる。by touko.s-
0
-
-
3.0
仕えないダンナが改心するいい話なのですが…そんなに途端に変わるかな~…というのが正直な感想。そこに至るまでに旦那や家族にイライラします。2エピソード目も、こんなわがままに育った子が、こんなうまく動くわけないだろ…という…。
by Flussofiume-
0
-
-
4.0
だがしかしパパは読まないんです。
皆さん思ってらっしゃる。『この漫画を、育児をしない全パパに読ませたい』と。私もそう思います。
だがしかし、読まないんです。残念なことに。
もう、『ファザーシッター』というタイトルからして警戒しているわけですよね、相手は。そしてサブタイトルを見た日にはもう、作中に自分のような父親のことが描かれていると、そして糾弾されていると、確信するわけです。
この漫画が目につくところに置いてあっても、当該パパは読みません。ましてやママが「読んでみて」などと言ったら、もうそれだけで責められていると思って読みません。
残念ながらこの作品は、ママたちが共感してスカッとするためだけに読まれます。本当に残念です。by チールー-
1
-
-
5.0
イライラする
こういう人、一般的だよね?ダメすぎる‥父親なのに、いつまでも自分勝手。
こんなんだから、少子化なんだよなー、男の人にこそ読んでもらいたいよ。by 名なしにゃ-
0
-
-
5.0
登場するママ達の悩み・不安・不満に共感しまくりました
by RamunE-
0
-
-
4.0
この先の展開が気になります
この旦那を見ているとイライラしてきます。どんなふうにシッターさんがこの旦那を教育していくのかとても気になります。
by こざる33-
0
-