みんなのレビューと感想「7年間、ともに暮らすということ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
7年って
同棲してから7年、まだ結婚していない。女性より男性が籍をきにしないのかも。それは子どもを産まないから現実的じゃない。リアルな内容だった。
by ふわふわ海月-
4
-
-
3.0
とても読み応えのある作品でした!!!!
内容もしっかり構成されておりまして、入り込んでしまいました!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごく共感
すごくリアル。7年も同棲して別れるって、なかなか決断ができなかった女性の気持ちもわかる。わたしは同棲経験はないけど、話し合いを早くして欲しかったな。
by すーすーすーすーさん-
2
-
-
5.0
言わなくても察してほしい女子と、言わなくてもわかるだろ男子の目線が描かれていてとても面白いです。
このままどのように続いで行くのかたのしみです。by こたろ1115-
1
-
-
3.0
非常に現実っぽい内容のマンガですね。重ね合わせて読む人は多いんじゃないかなと思います。どちらが良いとか悪いとかではなく、どちらもが同じ目標や考えならいいんだけど、なんでそれが難しいのかな〜現実は。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
7年がリアル
色んなメッキも剥がれて、未来が見えず、自分も腐ってくる。
リアルな7年目。
きっと仲直りしても、根本的なところは変わってないから、また同じ事を繰り返すだけなので、この別れは納得です。
もう少し、エピソードが膨らんだら良かったかも。
数時間でピークに来すぎなきがして。by 東風吹かば-
3
-
-
3.0
男はこう考えてるのか!とよく分かりますよ。
このままでよくね?家族みたいなもんだし同棲してるだけだし結婚してねーし。
おおお、寒気がする!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
たくさんの時間を一緒にいたら飽きますよね。結婚しないなら伝えた方が良いけどそれもめんどくさい感じですかね。彼女から切り捨てちゃえばいーのにー。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
少し寂しいけれど
彼女と向き合おうと思った時には、時すでに遅く、残念な気持ちにもなりましたが、同僚に言われなければ7年間も動こうとしなかった時点で終わっていたのかもしれません。でも、…これで良かったのかも。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
読んでて心が揺さぶられてしまいました。最後は意外とアッサリすんなり?!な感じで。その後が気になってしまう。。でも爽やかな後味
by 匿名希望-
1
-