みんなのレビューと感想「葬儀屋ハニー」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
葬儀屋勤務
上っ面の取材しかしていない印象。葬儀に関わるスタッフにきちんと話聞いたら、こんなお話出来ない。知らない人への変な印象与える作品。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
テーマが珍しいので無料分を読みましたが、主人公に共感できない。
初対面の人をヤンキーとかシニガミとか呼ぶなんて有り得ない。
そんなだから初めの会社で主人公を嫌う人が居たのも当然かと。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
歯科矯正のために仕事選んでるなんてなめてる。そんなのすぐ辞めちゃうでしょ、現実だったら続かないよ。
面白いかどうかなんて置いておいて、私的にはちょっと嫌な始まり方。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いや
誰かがレビューに天然と書いてあったけど、失礼ではない?シニガミさん、ヤンキーさん…って。本人同意の下のあだ名じゃないですよね?心の中で呟くに留めておくならよかったけど、普通にそのあだ名で呼んでるのが気になって。しかも、就職の理由が歯の矯正隠す為…きっかけどうあれ、と思う反面、あだ名の件もあって軽すぎない?とどうしても思ってしまう。息子さんを亡くしたお母さんに寄り添うような優しさを持ってるのに、残念…
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
葬儀屋をテーマにした作品に出会えるとは少しビックリしましたが。人との関わり、別れを経験し、人は成長していくものです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
とても
良かった!ありがとうございます‼️しかし、もしかしたらねまたまた読みたいと思います‼️しかしコロナで
by 南海のタカ-
0
-
-
1.0
主人公が
あまり好きじゃないです。作者は人の名前をいじるのが面白いと思って描いてるのかなぁ?
空気は吸うものってどこは凪のお暇のパクリだと思ってしまったし。転職したてで、上司に食って掛かる、名前をいちいち言い間違える。話を聞かない、すぐにメソメソしてはイケメンに慰められて胸キュン展開。この作者の主人公にはあまり共感はできません。by 綾小路綾子-
1
-
-
1.0
また、これも葬儀屋の話かと言う印象。
葬儀屋舞台にした漫画、結構あるからつまらないや。
あまり、読みたいと思いません。by 匿名希望-
1
-