みんなのレビューと感想「こんなことだれにもいえないけど」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
仲良し同居人…w最近よくあるレスもの⁇妻側が拒否られるってよくあることなの?子供がいればもう仲良し同居人でもいいと思います!
by マッキー2022-
0
-
-
3.0
すごい分かる!世の中不倫結構してる人多いからこぉゆう仕事もありだし、全然レスになったら使いたいと思う、本気にならない程度に
by ゆきせーちゃん-
0
-
-
3.0
最初の話は多少理解できたけど
作品として当たりかな、と思って少しワクワク感もありました。
それこそ読んでる側も魔法をかけられてるような。
シュウくんの行動がだんだん残念な感じになり
読んでる気持ちも壊れた風船みたいにプシュー
毎日変わらない日常は、恐らく皆が抱えている
こと。
それでも家から送り出す時に、笑顔な夫と娘さんを裏切るような、お金で人を買うやり方は、
私は理解出来ないかな。
レスの気持ちはレスの人にしか解らないかもしれませんが。
私が一番違和感を覚えたのは、歯車と書いて
「ママ」と読んでいるところ。
家庭で自らを歯車と言ってしまうのは悲しいです。
家族の形は一生同じじゃなくて、
いつか消えて無くなるもの。
今ある幸せを、もっと噛みしめてほしいかな。
と、既に家族のいない私は思ってしまいました。
あと、男性だけが自分磨きの肥やしになる訳ではないと思っています。
好奇心さえ失わなければ、輝いている自分は
保てると思っています。
多分ヒロインは、家政婦になってしまってるのが一番の原因かな。
家族みんなで家事分担して、趣味に打ち込んだりしたほうがいいかな。
ちょっとモヤモヤする作品でした。by 出戻りコミックファン☆-
0
-
-
3.0
あるあるあるなの?
まさに同じ境遇で、同じ悩みだったため思わず読んでしまいました。
妻側が拒否られるレスは、あるあるなんですかね?でも本当に傷つく。悲しい。苦しい。
それでいて、女風っていうのもあるあるなのかな?
現実ありき。心が擦り減ってしまっていればいるほど、悪い相手にカモにされやすい。忘れてはいけないですねー。
まだ最後までは読めていませんが、どうなるるだろー。
こういう悩みで傷ついている主婦が、自信を取り戻せるような結果を期待しちゃいます❤️無理かな?笑by noenoenoe-
0
-
-
3.0
うーん、年頃の娘がいて、そういう考えに走る母親の気持ちは、掴めない。
旦那さんが、凄く悪い人なら応援したくなるけど、私は、共感出来ませんでしたby 匿名希望-
1
-
-
3.0
試し読みを読んだ感想です。
どこにでもある平凡な家庭なのかな?
娘は反抗期?
これだけだと先が読みたいとまでは思わないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日常にあるあるですね😑女はどんどんホルモンが減って行くから、それを無意識に止めるために衝動的になるんでしょうね…すごくわかります😭
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の幸せとは
カワイイ子どもに優しい夫。それなりに幸せな生活。でもそれだけが続くと、女の幸せって?てふと考えてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母であっても女でいたい。わかる。
夫には感謝しているし、でも家族になってしまう。なんだろうな…このなんともいえない気持ちだよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙の絵は綺麗だけど中は思ってたより普通だった。女から母になってしまうのはまぁ仕方ないかなと思うけど、街中見たらママでも身なり整えてる人いっぱいいるし、結局はその人その人の心持ち次第かな。
by 匿名希望-
0
-