【ネタバレあり】女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】のレビューと感想(3ページ目)

女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/08/16 11:59 まで

作家
配信話数
34話まで配信中(35pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,825件
評価5 37% 1,049
評価4 37% 1,040
評価3 21% 599
評価2 4% 102
評価1 1% 35
21 - 30件目/全670件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一気読みしてしまいました。
    これきっと全部実際に起こったケースですよね。
    私も女性なので、自分の身体のことや、これからの生き方など、色々と考えさせられました。
    「女性の」というタイトルはどうなのか、という意見もありますが、妊娠中の事や、女性特有の病気などを描かれているので、しっくりとくるタイトルだと思います。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    自分もいつ亡くなるのか

    自分もいつ亡くなるのか不安になる事があります。この漫画を読んでいると色々勉強になる事ばかりです。血液型の事だったり 亡くなった後に
    特殊な遺伝子を持っている事がわかったり 老々介護の話では自分のお世話をしてくれてる人を
    自分のせいで亡くならせてしまってもその事も解らないままだったり。考えさせられる事がいっぱいです。これからも楽しみにしております。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    いろんなお仕事

    法医学や監察医などのお仕事、本当に志された方には、敬意しかありません。
    本人が望んでなくなっていったような、平和な亡くなり方をしたご遺体自体がここには来ない。そんな、直視できないようなご遺体を前に、遺体が語る事実を解き明かしていく…気が滅入ること、物思いに沈むこと、多々あると思います。
    せめてこの作中の2人のように仲良く酒を飲めるようなチームであることをいのるばかりです。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    表紙が…

    表紙が沖田✕華さんのお別れホスピタルにそっくりです。
    沖田本かと思ったくらい。
    内容は短いけど、興味深いテーマ。

    この作者の他作品は好きです。
    もう少し内容が濃ければ…残念です。

    by 匿名希望
    • 14
  5. 評価:5.000 5.0

    忘れていたことに気付かされる

    タイトルが衝撃的で、内容もまさに死に関すること。それでも柔らかいタッチの絵なので恐れず読める作品です。
    生まれたらいつかは迎えるものなのに、死を意識せずに生きていることに気付かされます。知らない病気もあり、過去の経験や自分に置き換えて読んでいくことが出来ます。
    この作品の素晴らしいのは、死をテーマにすることで今生きている時間の尊さを実感させてもらえる事だと思います。
    決して忘れてはならない、そんな大切な時間を、この作品を通して多くの方々に感じてみて欲しいと思います!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    司法解剖という普段の生活ではあまり縁のない仕事のマンガです。

    突然理由もわからず亡くなってしまった人を解剖して、死因を探っていくのです。
    今生きている私たちにとってそんなことは必要ないのではないか、と思っていたのですが、とても大切なことだと教えてくれました。

    第二話の乳がんで亡くなった女性は、痛みをこらえながら年老いた両親に体の不調を訴えられないで亡くなってしまいます。

    乳がん末期の痛みや症状がどんなものかはマンガの中ではわかりませんが、両親を思うあまりかえって両親を悲しませてしまう結果に心が痛みました。

    女性特有の病気は、女性にしかわからない体の痛みと心の痛みがあり、それは病気を経験したことのない人や、男性にはどんなに説明してもわからないことだと思います。

    亡くなってしまった人を扱う絶望感の中で、これから生きていく女性たちに少しでも知識と希望を持って欲しいと、この主人公は思っているのかもしれませんね。

    マンガも捨てたもんじゃないなと思える作品です。

    まだまだ続くようなので、課金します。
    医療マンガをもう一つ購読しているのですが、どうして医療マンガはお安いのでしょうか。
    嬉しいのですが、ちょっと気になりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    レビューを読まずに読み始めました。
    どんな話かもわからず、想像で女性はどう生きるべきか、亡くなるまでに何をすべきか的な話かと思ったら全く違う解剖(検視)のお話でした。
    自分の身に置き換えて色々と考えさせられることが多くありました。
    色々な病は放置せず治療するべきなのかもしれませんが女性特有の考え方や身体的な変化への抵抗感…もし自分がそうなったとき自分にとって家族にとって最良の判断が出来るのかわかりません。
    難しいと感じました。

    by SA2
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読みやすくわかりやすい。

    難しい言葉が沢山並ぶ医療漫画とは違って、説明がわかりやすい。

    人の死には色んな形があって、聞いた事ある話もあり、「こんなことあるの?」という驚きもある漫画。
    解剖して初めて死因がわかるという状況は、ちょっと悲しいことなのかな?と思うけど、突然死の多くは、心臓が止まったことによる死...
    「心不全」と死亡診断書に書かれてしまう現実を見たので、解剖で死因がハッキリすることは遺された人にとっても大切なことなんだと思った。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アザの怖さ

    パートナーからのDV、家庭内の事は外からではなかなか分からない。でも強いうちみ(殴られるなど)で体の範囲が広ければ死に至ると言う事実はショックでた。
    最近、年老いた義母が家のなかでしょっちゅう転倒し大きな痣を作ります。骨折ではないと安心はしてしまいますがかなり腫れが酷い時もあります。この話しを読んでからは全身を酷く打つと死亡する事もあるんだよと注意しています。とても参考になりました。いろいろ為になりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良かった

    ネタバレですがここで読むのやめる人が多そうなので。
    1話目冒頭のコマがハングルだらけなのは、このエピソードで亡くなった女性が美容整形を受けた結果亡くなったからで、その美容整形を韓国のクリニックで受けているからです。
    数コマ先で帰国した描写があり、以降は他のエピソード含め韓国は一切関係ありません。
    ちなみに韓国の美容整形が良くないという話でもありません。

    たしかになんらかの症状はあるのに、それをきちんと診断されなければ、社会的には「健康な人」というステータスですよね。
    肉体的にであれ精神的にであれ「なんらかの疾患を抱えている人」というステータスを社会に提示することがこわい。
    だから私の場合、ちょっとした不調は見て見ないふりをしてしまう。
    その見て見ないふりの行き着く先を、この漫画は可能性の一つとして提示してきました。
    苦笑いする他ありません。悔い改めます……。
    また、遺体の解剖からわかることが自分が思ってるよりずっとたくさんあるというのも興味深かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー