みんなのレビューと感想「女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,831件
評価5 37% 1,050
評価4 37% 1,043
評価3 21% 600
評価2 4% 103
評価1 1% 35
201 - 210件目/全1,050件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    とても勉強になる話です。このマンガを読んで、自身の体調管理の勉強にもなるし、気をつけようと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    辛いけど勉強になる

    亡くなってからのスタートなので
    楽しい話では当然ないのですが、
    そんなことがあるのか!と、勉強になる漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    沢山の死因が出てくるけどその人それぞれの生き方があってその後には人それぞれの死に方があって、シンボルを失う悲しみや美しさの追求先にあったものなどとても考えさせられる作品

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    女性には特有の病が沢山

    女性特有病の保険があるくらい、女性のみが罹る病があり、その他どちらかと言うと女性の方が罹りやすい病も沢山ある。
    医学は進歩していると思うけど、診れる医師不足だったり、家事育児仕事など忙しくて発見が遅かったり、助かったかもしれない例も多いのでは?と思ってしまう。
    解剖医って仕事、ただ中を診て判断するだけじゃなくて、その人を見て暮らしを想ってみえてくる物があるのだと思います。
    日々お疲れ様です。

    by rosie
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    女性って限定しなくても、いいかもですが
    色々ななくなりかたがリアルに描かれてます
    けんしの先生は大変そう

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    若い人も高齢者も取り上げられていて、死に至る病気や状況というのが様々なところにあるということが学べました。女性の死因というところから、社会が抱えている問題が見えてきます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました。

    女性特有の病気やそれが原因で亡くなる方々の死因解明する物語。
    自分もこの先ありうるかもしれないと思うと考えさせられる作品でした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こころにささる

    この先生の本は日常にあるのに知らなかった色々なことを様々な視点で教えてくれる本です。漫画だけれど、学校の図書館においてほしいなと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あるある。

    ネタバレ レビューを表示する

    色々と想うところあり‼️ 内容は切ないけど、スッキリ読めます。女性に視点を向けてるとこが共感しますね。現実的にいっぱいあるだろうなぁと思いながら見ました。無料分で食い付いてボソボソ読んでます。ちょっと切なくて、泣きそうな内容もあります。絵が素朴なので話がすっーと入ります。色々と好奇心旺盛な方にオススメです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんなにいろいろなことが
    普段にも起きているんだと
    なにげない日常にも死はひそんでいるんだと
    あらためて思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー