みんなのレビューと感想「オンリーマイライフ ~崩壊家庭からの再生~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 19件
評価5 16% 3
評価4 11% 2
評価3 47% 9
評価2 26% 5
評価1 0% 0
11 - 19件目/全19件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    この表紙のサッカーをしてるのは男の子かな?と思いましたが奥さんなのかな?主人公が一念発起して成長するのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    どのお話もそれぞれに感動がありました。

    他の方のレビューを読んで、皆さん主人公に
    苛立ちや不甲斐なさを感じつつも、それでも
    旦那さんを見返して欲しいと思わせたり、また
    頑張って輝いて欲しいと思わせる主人公に
    興味が湧いて読んでみました。読んでみて私は
    良かったと思いました。いろんな家族があって
    いろんな事情があって、でもそれぞれの家族が
    みんな幸せだといいな…と思いました。いろんな
    紆余曲折は仕方ない…そんな苦しみや悲しみを
    乗り越えて幸せになって欲しい…と思う、そんな
    お話ばかりでした。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ムカつくダンナ

    ネタバレ レビューを表示する

    えー! 自分の母親の介護をしてくれている奥さんにたいして、中年のデブだとか気楽な専業主婦とか、とにかく偉そうでムカつく!
    心身が疲れてる時は甘い物美味しいんです。
    引きこもりの息子君もいてこれから大変そうな予感しかないけど、この状況からどうやってサッカー始めるのかは気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    旦那にもムカつくけど

    ヒロインにもイラッとします。主婦業が大変なのは、昔のこと。現代は基本的には、大変とは言い難い。

    このヒロインのように介護が入るとまた別にだけど。子ども大きいならパートぐらい出られるレベル。

    いつも思うけど「食べさせてやってる感」を出すような俯瞰できない男は、デキる男ではない。「だれのおかげで仕事に没頭できると思ったんだ!」と言いたい。

    だけど、そんな考えの男を選んだのは、女のほうでもある。お互いにどこか打算のある結婚だから、相手にムカつくような関係になるのでは?

    ヒロインのオロオロした感じが魅力感じないので課金はしませんが、輝いてきれいになってもらいたい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    旦那が酷すぎます!そして主人公の女性は健気で、同じ主婦の立場からすると気持ちもわかります。まだ途中までしか読んでいませんが、旦那を見返してほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう夫婦って多いんでしょうか。設定では良く見かけますが、私の周りにはいません。もし夫がマウントタイプだとしても、言い返さないとか戦わないのは腑に落ちません。会話にならないのは夫だけではないじゃん、とイライラします。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    まあ良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    ありきたりだけど、デブ主婦が夫に子供にバカにされて、ひょんな事からサッカー頑張って輝く話。
    いつも思うけど、卑屈になるくらいならデブるなよ

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    試し読みのみですが、気になる作品。主婦って色んな所に気づくし、すごく仕事してる。でもバカにする旦那。じゃあやってみろよって。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    はじめしか読んでないけど
    家庭のことなにもせーへんくせに文句ゆってくる旦那くずすぎる
    そんな旦那のために綺麗でいようと思えません

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー