毎日無料58話まで
チャージ 7時,19時

キャプテン2

キャプテン2
  • タップ
  • スクロール

あらすじ

全国制覇したイガラシから引き継ぎ、新キャプテンとなった近藤。春の選抜では準々決勝で、ラフプレイから退場者を出し、その後下級生が奮闘するも惜敗。勝てる試合を落とした墨谷二中。しかし長年の課題、選手層補強の手ごたえを掴み、夏の大会での雪辱を誓って練習に励む…!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 131話 コメント1
    第66話 がんばれ控え捕手の巻(1)
    28pt
  3. 132話 コメント3
    第66話 がんばれ控え捕手の巻(2)
    28pt
  4. 133話 コメント1
    第67話 ホームを死守するの巻(1)
    28pt
  5. 134話 コメント1
    第67話 ホームを死守するの巻(2)
    28pt
  6. 135話 コメント1
    第68話 墨谷なんて忘れちめえの巻(1)
    28pt
  7. 136話 コメント3
    第68話 墨谷なんて忘れちめえの巻(2)
    28pt
  8. 137話 コメント1
    第69話 お花茶屋のスコアの巻(1)
    28pt
  9. 138話 コメント1
    第69話 お花茶屋のスコアの巻(2)
    28pt
  10. 139話 コメント1
    第70話 バケモノの巻(1)
    28pt
  11. 140話 コメント0
    第70話 バケモノの巻(2)
    28pt
/176話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    近藤(笑)(笑)(笑)(笑)

    子供の頃、キャプテンを見てた者です。 久しぶりにYou Tubeに上がってだので視聴するとオープニング曲だけで涙腺が(;_;)

    谷口、丸井、五十嵐と歴代キャプテン達の頑張りには何か教えられることがあります。

    そしてこの漫画では、主人公である近藤がキャプテンを務めることを通じて人間としての成長をしてることに驚かされました(笑) 前述した3人より人として成長してるでしょう。

    ただ残念なのは前作キャプテンが、昭和感まるだしで、そのノスタルジーさで涙を誘うものでしたが、漫画の舞台的には1年後たのに、何十年も時間が流れたかのようで現代的で泣きそうにまではなりません(^_^;)

    しかしキャプテンとプレイボールをよんだ者からすれば、あーそーなるのみたいな伏線もあり楽しむことのできる作品です。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    甲子園に行ってほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔からのファンです。谷原との練習試合でボロ負けして終ってしまいましたが、2がはじまり毎回楽しみにしてます。
    谷口くんが墨高を卒業し浪人しながら監督をするのはちばあきお氏が構想していたかはわかりませんが新しいストーリーとし捉えて楽しんでいます。
    今までの厳しい練習に加えて竹バット、筋トレ、飯トレが功を奏したのか都の予選で谷原にコールド勝ちなど勝ち進みあと1つで甲子園。甲子園での丸井、松川、半田、島田、イガラシ、井口、近藤らの活躍を見たいものです。さあ、どうなるか。

    by churama
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    近藤だといまひとつ

    谷口さん、丸井、イガラシが好きなので、近藤が主人公だといまひとつな印象を受けてしまった。近藤はだめなキャプテンになった方がおもしろい気がします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    祝キャプテン2!発刊

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、読んいた「キャプテン」が「キャプテン2」として復活しているのに気付き、すかさず読みました。
    負けたら終わりの都予選は読んでいて、こちらも緊張しました。
    「キャプテン」に出ていた名選手たちがチームメイトになっていたり、違った形でまた対戦したりしていて面白かった。
    谷口君が甲子園に出るところ見たかったなあと思いましたが出れなかったところが「キャプテン」らしいとこだなあと思いました。
    甲子園でどういう戦いをするか楽しみです。
    続話が出るのを楽しみにしています。長く続いて欲しい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小学二年生の時に初アニメ化されて。

    かれこれ、キャプテンファンも44年目になりました。
    プレイボールの後にいつ再開されるのだろうと楽しみにしていました。そんなところ小学校六年生の時に、ちばあきおさんが亡くなられて永遠に続きを読むことが叶わないんだなと絶望しておりました。
    忘却の彼方、良いオジさんになった2019年。コージー城倉氏による続編が始まり、胸躍らせ読まずにはおれなくなってしまいました。もともとの「キャプテン」連載開始はこのオジさんが誕生した年に始まったそうで、正に半世紀続いている訳ですね。そんなの「男はつらいよ」と「キャプテン」くらいなもんじゃないでしょうか?これからも楽しみに。平凡な日常に彩りを潤いを有難うございます。

    • 0

すべてのレビューを見る(34件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>