みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
鈴木くんみたいな人いそうですね、
実際職場にいたら、いじられキャラにされたり、強め上司には注意されやすいタイプなのかな?と思うけど、当たり障りなくいい人。
根性とか気合いで頑張れの職場でも鈴木くんが得意分野は上司にも提案したり今後するのかな?
辞めたいはしょうがないけどすっからかんの心に自信がつくような変化があるか今後楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
話がトントン拍子に進むので、テンポよく読めます。息抜きとか会社の休み時間におすすめしたい一作です!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
会社を変えようとして頑張ってる鈴木さんに共感してとても応援したくなりました。やる気なかった鈴木さんがこんな変われるんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キツイお仕事
裏方に思われがちだけど実は表で最も大事な仕事と思って見てます。
あんな高いところで仕事って…どれだけ大変か遠慮無く表現して下さい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
短いストーリーなのでサクッと読めます。
絵のタッチも単純でかわいくほのぼの系ですが、ガテン系のお話、重いテーマを含んでいるので続編希望です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新しい
新しい漫画です。家のまわりも工事しているところが多く、夏場などは、たいへんだなーとみていました。新しいジャンル
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい
ゆるいかんじのイラストですがシリーズ全部読んでいます。若い人に読んでもらいたいですね。
つづきが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
足場だけの仕事
足場を作るだけの仕事ってあるんですね。体力勝負だけど、大工さんとかよりは単純作業で楽ちんなのかな??
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いまの仕事
オタクで、仕事が続かない自分が…まさか、バリバリ現場中心の仕事場でやりがいがでてくるなんて、想定外。でも、もっと職場のためになにかできるのかも…?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がゆるい雰囲気なので、ほっとする要素もありますが、現実社会の厳しさがよく伝わってくる作品でした。。
by 匿名希望-
0
-