みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
非効率
かつての職場で、Excelの交通費清算の表(計算式入り)の上から電卓で計算して数字を上書き入力していた上司を思い出してフフッとなりました。
今の職場も謎にホワイトボードでスケジュール管理という風習が残っていて、クラウド管理を提案しても却下されます。
でも頑張ろうと勇気をもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしたちゆとり世代の価値観がまじまじと描かれていて、少し嬉しくなりました。世代間格差を是正してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スピンオフですね。
最近は涼しくなりましたが、屋外で暑い中仕事している職人の方は大変そうですよね、暑さに弱い私には出来ない仕事です。
by ごるご十三-
0
-
-
5.0
気分良く
読める。ヘェ~、そうなんだと感心しながら読んでいます。特にしっかりと現場ごとマニュアルがある訳ではない人力頼りの、能力が試される興味深いお仕事ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
えりたさんの足場シリーズ、毎回楽しみにしています!
本当は課金はしない主義なのですが足場シリーズは続きが読みたくて購入しちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現場での経験者ならではの苦悩の共感、昔を思い出せるような作品でした、
建築に興味をもって貰えるような内容になっていると思います。by へーー-
0
-
-
5.0
このシリーズの
それぞれのエピソードが
みたいです。
いつもわくわくしながらよんでます
頑張ってください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安心して読める
過酷な環境で働く主人公と同僚達のお話しです。シリーズみんな読んでます。
トラブルが起こりますが最後はみんなが成長出来るストーリーなので安心して読めます。
足場屋さんは目立つ仕事ではなくても、無くてはならない仕事なんだな〜と思いました。感謝です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きもちわかる
主人公のきもちめちゃくちゃわかるな〜〜〜ってなってしまいました、、気持ちだけでどーにかなるんだったらしてるし、何より周りの環境、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なぜか
このシリーズが気になってしまい、毎回購入してしまいます。あっという間に数巻で終わるので、とても読みやすいです。
by しゅんもえおりまま-
0
-