みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 991件
評価5 31% 310
評価4 36% 361
評価3 26% 254
評価2 5% 52
評価1 1% 14
41 - 50件目/全254件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    気合と根性ww

    ネタバレ レビューを表示する

    それで仕事がなんとかなるってすごい世界だよね…この主人公は言いたいことハッキリ言えないモジモジタイプかと思いきやバイト先ではやる気がないので辞めますって言ったり頼まれたら口答えしたりけっこうハッキリしてるから性格がつかめない…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    広告で気になってたのでみてみましたが、自分とかさねてみてしまい、とても物悲しくなりました。仕事トラウマあるひとにはおすすめできません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    頑張って!

    色々と思うところはあるけれど、なかなか自分の気持ちをうまく伝えるって難しい。仕事の中でもどのタイミングでどんな風に伝えるかってすごく葛藤する。鈴木くんはそんな今時の思考回路で挫けずに頑張ってる!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    足場とは

    ふと見ると大したことないものですけど、作品見てると人間模様がいっぱい詰まってて良かったです。足場見る目が変りました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    好きです

    えりたさんの作品が好きで毎回読んでいます。足場や現場のお仕事のマンガはあまりないので、興味深くておもしろいです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    共感

    就活のシーンとかすごく共感する。それでも仕事をしている鈴木くん偉いと思う。
    逃げずによくやってると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    足場やろうのシンプルな絵と気持ちの描写が良いです。どこの職場にもありそうな人間関係とその人の心の小さな闇や過去がいい味出してます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    きちんと仕事をこなしている人が報われる。
    見てくれている人は、必ずいる。
    そんな世の中であってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    分かる~

    効率の悪い仕事をしている人って、見ていてイライラしますよね。まして、それが原因で自分に災難がふりかかるなんて最悪。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    仕事の悩み

    うーん、

    この鈴木君は仕事の悩みなのか、職場の人間関係の悩みなのかが

    イマイチはっきりしないのが難しいですね。

    仕事の悩みなら、若いうちなら別の仕事を考えて準備をしてもいいし。

    人間関係の悩みなら、まずは今の職場から離れた方がいいんじゃないかな。

    いずれにせよ、いろいろあるね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー