みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 991件
評価5 31% 310
評価4 36% 361
評価3 26% 254
評価2 5% 52
評価1 1% 14
321 - 330件目/全361件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    とりあえず、無料分を読んでみましたが、絵もきれいでなかなか面白い作品だと思います。是非、続きを読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    あーー、もーー、どこもこんなことはありますよねー。
    「今までこのやり方でやってきた」ってセリフ、ご年配のみなさんから何度聞いてきたことか…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    デスクワークもできる鈴木くんの葛藤。差異はあるかもしれないけど、気持ちは分かるなぁと思いました。辞めるかどうか気になるところですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    応援したくなる

    何となくおすすめ出てきたから試し読みしたけど続き気になる作品です。学生時代の描写が上手く、あーこんな子いた。って思い出しました。何事も2年3年てある程度いい所も悪い所も分かってきて、しんどくなる時期だよね。
    応援したくなる作品!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    足場の仕事がすごく丁寧に再現されていて面白いですし、こういう職業なんだなぁと勉強になります。絵も可愛らしいタッチです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    うんうん

    どの仕事でも職場でも葛藤は少なからずあります。この職種だからこそのこのストーリーは読み応えあります。お弁当を買いに来る職人さんに優しくしたいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分の2話まで読みました。

    鈴木くんのような男の子っているよね。

    運動も勉強も苦手な人。
    不平不満をどこか持ちながら
    ふつふつ生活をする。

    考えさせられますね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなかおもしろい!
    自分は経験した事ない仕事だから色々知れておもしろいです。
    日々こうゆう人達に支えられて生活出来てるんですよね。感謝です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    世代交代

    今回も勉強になりました。そうよね、部下には部下の思いがある。
    忙しいからなかなか話は聞けないけど、しっかり思いを汲み取らないといけないなぁ。
    何か一つかけちがえが有ったら、鈴木君も辞めてしまったかも知れない。
    取っ付きにくい浜口さんも、馴染んでくればいい人。打たれ弱いところが、なんか笑えました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいすごい考えさせられちゃいますね。
    いますよこういう人。昔ながらとか俺たちのころは~みたいな事にしばられてる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー