みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 991件
評価5 31% 310
評価4 36% 361
評価3 26% 254
評価2 5% 52
評価1 1% 14
211 - 220件目/全310件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気軽にほのぼの

    読めます。画が可愛いので、キツイ仕事の内容より、人間関係とか主人公の心の中とかに集中しやすいので、感情移入してしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    おもしろい。絵もかわいい。
    ガテン系なんて、自分とは全く関わりのないお仕事だけに興味深く読ませていただきました。
    体力はもちろん、頭もつかう。危険もある。後継者不足。
    いろいろお勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    その気持ち・・

    ネタバレ レビューを表示する

    鈴木の気持ち、めっちゃ分かる!言いたいこと我慢して爆発してしまうとか。納得いかないことっていっぱいあるもんなーとか思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    工事も色々

    我が家も先日塗装工事をしまして、足場やろうさん達が来てくれました。
    足場屋さんは塗装工事業者とは別とは知らなかった。
    まだ涼しい時期でしたが、大変そうでした。
    来てくれた3人のうち二人が東南アジアのかたでした。
    差し入れしたジュースを全部持って行ってくれたので喜んでくれたのかなあ。
    外国の人が多いってことは、自国の人はやりたがらないキツい仕事ってことですね。
    読みながら、この会社は社員全員が日本人なので今時はめずらしのかもなあ、と思いながら読みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔の自分を思い出しました

    仕事で下っ端のとき、思うように意見を言えなかったり理不尽だと感じても指示に従ったりしていたことを思い出しました。辞めてあとしばらくして元いた職場に感謝できるようになりました。鈴木くんのこれからの成長が楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    学校も職場も、居心地の良い場所を見つけるのは本当に大変。いつも我慢してないで、たまにはキレてしまっても良いんじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    絵がかわいくて癒されてたいという気分だったので興味本位で読ませていただきました!!内容もおもしろくてあたり!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    普段、街中で見掛ける鳶職の方達、キツそうな仕事だなぁ、と思っていました。
    体育会系なイメージですが、やっぱりパソコンとかには疎いのかな。
    この主人公の今後が気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お仕事漫画

    なかなかその業界にいないと知らない世界。
    随分昔に亡くなった父が鳶職だったので、読んでみようと思いました。
    業界ストーリーですが、会社勤めなら経験しそうなことを描いており、共感するところもありました。身近な仕事ではない分、面白く読ませていただきました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでいませんが、、、

    主人公が変われるきっかけになった職場も、一筋縄ではいかない。自分が将来働く場所も天職とは限らない。そんな環境でも自分の力を活かせたらなと思った

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー