みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
このシリーズの購入続けています。
今回はこれまであまり目立っていなかった(?)鈴木くんのことを描いており、また新鮮な気持ちで読めました。
非効率な仕事の仕方に気がつき、改善策も思いついているのに、意見がうまく通せないために生かせていなかった鈴木くん。こんな人ってあちこちにいるのかも...と思いました。
鈴木くん本人が、母校の先生との再会や新しいチャレンジでの成功を通して、足場の仕事にポジティブな感情を強く持てるようになったのはもちろんとてもよかったです。読後感よかった!
と同時に、(「頭使えよ!」な部分はあれど)あたたかく個々を尊重する職場の人たちが、鈴木くんの思いに気づきアイディアをきちんと聞き出して生かす方向に進んだのもとてもよかったと思います。現実社会もこんな人たちの集まる職場ばかりだったら、と思ったりしつつ、これも前作まででのダイの頑張りの賜物なのだな、と感慨深くなってしまいました。4話目で金子くんがトラックの誘導をしていたのも微笑ましかったです。by Miopon-
1
-
-
5.0
面白い。
自分達が知らない世界を知るのはすごく新鮮で、各巻において主人公が変わります。
主人公が変わる事で、同じ仕事でも違う観点から見る事も出来て、その立場になっての葛藤など共感できる部分もあります。
話も、1巻あたり3~4話と一番読みやすい分量なのがいいですし、面白いです。
しかし、濱口さん丸くなりましたね 笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
厳しい世界
外からでもわかる大変さと、中に入らないとわからない苦労がわかりやすく描かれていてなるほどと思いながら読みました。絵とのバランスが読みやすかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続編嬉しい
無料で読み始めてから、はまってしまい、地味に更新?しながら読んでいます。
ほんと、無料で読めるのは色んなジャンルが広がるので嬉しいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわあ
職場環境、業務改善大切ですよね。こういう周りをみれてこうした方が良いって視点大事だと思います。思いを吐き出せてそれでも受け入れてもらえ、切磋琢磨できると良いのですが、どうなっていくか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鈴木君が主役の今回。
色々な事情を抱えて、現場に入ってくるのだと
しみじみ思いました。
変わらない現場のメンバーでの
続編を待っていますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前も
以前も、この漫画を最初から読んでますが、とても気持ちがわかります!肉体労働だけど、頭もつかわなきゃとか、色々、感がさせられる内容です!本当にオススメの作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
職業に貴賤は無い
「職業に貴賤は無い」という言葉の重みを感じさせられる作品です。どんな職業についていても、自分の生き方に誇りが持てる人は価値があるけれど、社会的地位がどんなに高くても、物欲や金銭欲にまみれていたり、出世欲に囚われていたり、優越感にひたっていたりしたら、人としての価値は0です。続編が楽しみです。
by go_chann-
6
-
-
5.0
おー
わぁーこの怒り方とかこどもにしてしまっています。親として客観的に自分のこと見れた感じ…気をつけなければ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メチャクチャ読みやすくて面白いです!
ハマってしまいました!
男女問わずオススメしたい作品です!by 匿名希望-
0
-