みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
バタバタで家事ができない奥さんの代わりに旦那さんが主夫となるお話。
そう!性別関係なく、得意な方が得意な事をやればいいんです!面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
おもしろく書いてある、元々 男の方が凝り性だから一旦家庭に入ると、下手な女より家事出来たりするから、旦那より稼げるならいいかもしれないけど、現実周りの目があってやっていけないよなあ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かに旦那が主夫になるのもありだが、、、、自分だけの稼ぎは不安すぎる。。。それで、稼げる人は羨ましいと思う。、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど
みにささるー
マンガならではのストーリー漫画になっているけど楽しく読ませていただきましたありがとうございます♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主夫もよし!
金銭的に家族を一人で支えようと思える奥さんの心意気を尊敬します。それ程までに旦那さんが仕事で追い詰められていたことがわかったというのもあるのでしょうが、自分が同じ状況になったら・・・と想像してしまいました。
いずれにせよ、主婦だろうが主夫だろうがそれぞれの家族の笑顔が増える形を求めていけばいいのかなと思います!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
四コマ漫画のような絵のタッチでほのぼのしてる印象。あくまでも一例でしかないのだろうけど、ふーんという感じで読める。ただ課金するほどか?とも思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家事育児は向き不向きがある
うちはダンナがパート主夫してくれているので非常に共感がわきます。洗濯物の畳み方は揉めるからほぼノータッチです。大黒柱やるのは大変だけど家事育児ワンオペでやって更に仕事することを考えたら全然楽です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しい~主夫の育児の話いいです。気楽に読めます。そして、育児のアルアル話、わかります。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
これ系のマンガって共感できるからおもしろいんじゃないかな?ストレスすごい夫と、フリーランスかけ出しの妻で生活していけるのか?
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
夫婦のかたち
家庭の事情で夫婦 家族のあり方は違うもの
立場が逆転して見えてくるものも有るっていうひとつの例ですね。by 匿名希望-
0
-