みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主夫になるにしても、先々の収入のこととか、今後のこととか、考えてからのがいいんじゃないの?見切り発車というか、甘すぎるような気がする…大丈夫なの?と…思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じく
私もそーだったわ!と同意するとこ多数。
今の時代、女が家庭、男が仕事ではなく、どちらかが家事が得意?な方がすればいいとおもうし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母性とか
母性とか父性とか、適材適所とか言うけど、みんな男性性も女性性も持ち合わせててやればできるんだよなぁ。
by ふきはる-
0
-
-
3.0
とても良い内容だったとおもいます。
女性主体の子育てが当たり前な世の中ですが、父親も参加するという前向きな内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリー構想はいい
性別で役割を分けるのでなく、向き不向きの適材適所で補い合う。今の世の中にぴったりな話だと思います。ただ、絵がもう少し良ければ、いいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙の夫の顔が、うちの主人に似ていたので気になりました。
赤ちゃんの顔もキャラっぽくてかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
展開がスピーディーで読みやすいですが、自分が仕事バッチリじゃないのに大丈夫????って心配になりました(^^;
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まずパパの家事スキルに驚き!!これは「主夫」になっても全然おかしくありません!しかも欲しい物が家事グッズばかりで笑えました(笑)
ママは決して家事ができない人ではないと思うけど、パパに代わって働く決断ができるくらい行動力のある人。きっとうまくいきますよ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫婦で得意な事をしていけば良いんですよね!夫が稼いで妻は家事や育児、なんて決めつけることはない。夫のうつの症状は良くなっているようですが、妻の仕事が心配です。まぁ、どうにかなるのでしょうけど。どんなかたちでも、幸せって感じられる事が幸せですね。
by 桔梗の花-
0
-
-
3.0
おもしろい!
家族のことをちゃんとみて、パパの仕事を辞めさせたのすごい!
我が家も似たような悩みを持っているので共感できましたby 匿名希望-
0
-