【ネタバレあり】今日からパパ主夫になりますのレビューと感想(11ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    無料分4話読みましたが、良かったです!
    子どものお昼寝時間に自分は今のうちに!っておやつ食べたり寝落ちしてたり動かないでスマホ見たりって、私のことかと思うくらい共感しました。そしてパパが主夫になったらその時間に家事をしていて驚くところ、ウチはこれはないなと安心してしまいました。
    あと、パパのメンタル重視で色々決めたこと、確かにママにまだ仕事がしっかりないので不安ですが、私はよかったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めてだから

    育児しながら仕事や家事をするって余裕で思うだろうけど現実はとんでもない!!初めての子はホントに未知なる世界だったのを思い出した

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わかる

    立場は違えど、コミカルに子育ての日常が描かれています。
    題材としては重いけど、コミカルに描かれていて楽しく読めます。
    実家での話で、男女の役割を押し付けられるところはママの気持ちに共感です!
    男女での役割の差があるのではなく、家族でそれぞれの役割を都度決めればいいのになぁ、、と感じます。
    これからの展開にも期待です!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろい!
    家族のことをちゃんとみて、パパの仕事を辞めさせたのすごい!
    我が家も似たような悩みを持っているので共感できました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    たまに共感

    私にも思い当たる場面が多々あります。
    でも、母親は産んで100点満点だというし。きっと母親だってそんなに自分を卑下する事はないんだとおまいます。向き不向きがあるし。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    パパが家庭に入って奮闘するお話。そうか。大変なのか。。。応援したくなったり、新たな発見があったり。楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    数十年前では考えられなかった主夫、ですが。
    蔓延するウイルスや解雇で明日が見えない、昨日までが当たり前だと思っていた日常が普通に無くなっていく中、主夫も当たり前になっていくのかな。
    主人公ほど割り切れたら良いですが、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごい

    うちも1ヶ月くらい主婦やって欲しい。ワーママならぬワーパパ。笑でも先行き見えないタイミングで仕事辞めさせて良かったのかな。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    結局

    家に入ってもぱぱがストレスたまっている感じが伝わり…主夫のバランスも難しいんだなぁ…と思った。仕事辞めた無職の自分がぬぐいきれないのかなぁ

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    今って

    今の時代、このスタイルが
    珍しくなくなってるんだろう。
    どちらが働いても良いけど、
    奥さんの仕事の目処が全然
    たってないのに大丈夫?と思ってしまった。
    旦那さんのメンタル最優先なのか?!
    絵とノリが軽いので、重々しい話にはなってないが、実際の大変さは相当だろうなと思う。

    • 2
ネタバレあり:全ての評価 101 - 110件目/全123件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー