みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
90話まで配信中(54~87pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,053件
評価5 59% 621
評価4 30% 318
評価3 9% 94
評価2 2% 16
評価1 0% 4
221 - 230件目/全621件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    普段あんまり病院の裏側って見れないから面白い。
    いつもお世話になってる病院もこんな感じなのかな?
    ありがとうございます。

    by mikito
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    インスタの広告で見つけて気になって読み始めました!
    コウノドリなど、医療系のマンガが大好きで、面白かったです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きを待っています

    医療従事者です 次々読み進めました!
    診断は勉強になるし、患者さんへの接し方も参考になり、続きも楽しみです 徳重先生の様になりたい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    どこの病院にもあってほしい科!

    症状を診て、総合的に診断してくれるこの科がどこの病院にもあり窓口になってくれれば、何度もいろいろな診療科にかかる必要少なくなる!
    仕事休んで、薬もらって様子見て、治らなければまた診察しての繰り返しだと、ほんとの原因病変あってるのか⁇と心配な期間が長くなる。

    by *☻
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に出会いたい

    あまり話も聞かず、とりあえず薬を出すお医者さんが多いと思います。
    こんな風に、良いお医者さんに出会えるか出会えないかで、その後が大きく変わると思います。
    運でしかないのかな。

    by gemgem
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    すごい笑えるとか、ドキドキするとかではないんですがストーリー展開が面白くてサクサク読めました。おすすめです?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする素敵な作品。
    実際こんなにも患者さんに寄り添うドクターが多くいればって思う。世の中の医師たちに観てほしい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かったです。
    無料分だけ読みましたが、もっと読みたいと思いました。

    最初の診察だけでは分からないことは本当に多いし、アレルギー等はもっと難しいですよね。
    専門医もありがたいけど、総合診療医などは、被災地や発展途上国での診察、離島等幅広い活躍が出来、ありがたい存在だけど、とても大変そうに感じました。

    by kan-aki
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    理想のお医者さん

    今は、触診もしないし、患者の事の顔を見て話さないお医者さんが増えてきているように思います。カウンセラーじゃないけど、お医者さんに対してもっと話を聞いて欲しいと思ったこともあります(;_;)
    こんなドクター増えたらいいなぁー。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと浸透してほしい総合診療

    ネタバレ レビューを表示する

    和製ドクターハウスですね。
    医療系好きにはたまらない。
    珍しい病気だけではなく、身近な症状や実際専門医診断で生じていそうな症例をわかりやすくストーリー化していて、納得感がある。
    総合診療がもっと増えて一般化してほしいと強く思った。

    by akskr
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー